Yahoo! JAPAN

洗っても落ちない「浴槽のザラつき」が劇的にツルツルになる“3つのポイント”【知って得する掃除術】

saita

洗っても落ちない「浴槽のザラつき」が劇的にツルツルになる“3つのポイント”【知って得する掃除術】

浴槽の栓を抜いたときに、水位に沿ってあらわれる“ザラザラ感”。こすり洗いしてもスッキリせず、困っていませんか? 「頑固なザラつきをとるには、3つのポイントがありますよ!」というのは家事代行マッチングサービス「タスカジ」のみけままさん。今回は、浴槽のザラつきを落とす掃除方法を教えていただきました。

教えてくれたのは……タスカジのみけままさん

taskaji.jp

家事代行マッチングサービス「タスカジ」の人気ハウスキーパー。20年以上もの間、家事代行・ハウスクリーニングに携わり、経験を生かしたテクニックで家中の汚れをピカピカに。レビュー評価が圧倒的に高く、熟練の掃除ワザでリピーター続出。タスカジで講師としても活動している。テレビ・雑誌・WEBなど各種メディアにも多数出演し、生活に役立つ家事ワザを紹介している。

浴槽の頑固な「ザラつき」を落とす掃除方法

www.photo-ac.com

浴槽のザラつきの原因の多くは「湯アカ」です。
湯アカは浴槽内の水位線につくことが多く、水アカや皮脂、洗剤の残りなど、さまざまな汚れが混ざっています。
軽い汚れであれば、いつもどおりのお掃除で落とせますが、スポンジが引っかかるようなザラつきになってくると、ひと工夫が必要です。

頑固な汚れの場合には、じつは“浴槽内を濡らさずに洗剤をかける”ことがポイントのひとつ! 3つのポイントを押さえつつ、+αで「クリームクレンザー」を使った掃除方法がおすすめですよ。

用意するもの

・浴室用洗剤

・クリームクレンザー

・スポンジ

掃除方法

1.浴槽が乾いた状態で、浴室用洗剤をまんべんなく吹きかけます。
【ポイント1】濡れていると洗剤が薄まって効果が落ちてしまうので、「乾いた状態」がベストです。濡れている場合は拭き取ってから、おこなってください。

2.洗剤をスポンジで伸ばしましょう。
【ポイント2】吹きかけたままだと、洗剤がスジ状に流れてしまって効果が半減してしまいます。

3.そのまま10〜15分放置します。
【ポイント3】時間をおくことで汚れを浮かし、落としやすくします。

4.スポンジにクリームクレンザーをつけ、こすり洗いします。

5.水でしっかりと洗い流して完了です。

触れたときに浴槽がツルツルしていると、より心地よいバスタイムが過ごせます。汚れは溜めないのが、お掃除の鉄則! 簡単にできる方法なので、ぜひ試してみてくださいね。

取材協力:タスカジ

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事