Yahoo! JAPAN

胎児低体重からの計画出産が決定。私の希望はただひとつ…【トラブルだらけのハチャメチャ育児レポ #9】

たまひよONLINE

こんにちは。てとままと申します。

2022年8月に長女を出産、現在男の子2人女の子1人のママをしています。

ツンデレな長男「てと(7歳)」、マイペースな二男「しう(6歳)」、そして、夫とのバタバタな毎日を過ごしていた中で我が家に3人目の子ども「きーちゃん(2歳)」がやってきてくれました。
今回は3人目を欲しいと思ったきっかけやコロナ下での妊娠、出産、3人の子育てなどを描いていきたいと思っています。

第9話は妊婦健診で赤ちゃんがあまり大きくないと指摘された日のお話です。

36週目の妊婦健診でおなかの赤ちゃんの大きさが前回からあまり変わってないとの指摘がありました。

上の子たちも妊娠中は小さめで2000gからなかなか体重が増えず、長男は2400g、次男は2200gぐらいで生まれていました。

そのため、私の身体ではこれ以上は大きくなれないだろうとのことで、38週で陣痛を誘発しておなかで大きくなれない分、生まれてから大きくしようとのことでした。

ただ私の中でここだけは譲れない!ということがひとつ。

それは「陣痛促進剤をなるべく使わないでほしい」ということ。

長男の時に微弱陣痛とのことで陣痛促進剤を使用したのですが、とにかく痛い!子宮が爆発してしまうんじゃないかというくらい痛い!

モニターで痛みがくるタイミングが分かるのも本当に恐怖で、トラウマになっていました。

そのことを先生に伝えると、バルーンを使用した方法での誘発分娩を提案してもらいました。

ただそれでうまく陣痛が誘発されなければ、促進剤(誘発剤)を使う可能性があるということだったので、バルーンを使用して陣痛がくることを祈るばかりでした。

【てとまま】

九州在住の兼業主婦。

2017年6月に長男、2019年1月に二男、2022年8月に長女を出産し、日々育児に奮闘しています。

Instagram にて子ども達と夫との日常を描いています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  2. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  3. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  4. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  5. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト
  6. 【堂島】期間限定オープン!「サントリービル屋上」でビアガーデン&BBQ

    PrettyOnline
  7. 津久井防犯協会 塗り絵で防犯対策を 児童に啓発冊子を進呈

    タウンニュース
  8. マスカレードボールの単勝が正解!? 勝ち馬の半分が前走・共同通信杯組のGⅠ【皐月賞】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

    ラブすぽ
  9. カルディの「かわいい2WAY台湾バッグ」セットの中身をレビュー!ランチバッグにもちょうどいいよ♪

    ウレぴあ総研
  10. カットでマイナス5歳見え!40代向けショート5選〜2025年春〜

    4yuuu