Yahoo! JAPAN

帰省の時に購入できる旭川のプチプラお菓子3選

asatan

帰省の時に購入できる旭川のプチプラお菓子3選

旭山動物園プチき花シロクマ

出典:だるまさん

イオンモール旭川駅前の中にあるきたキッチン 旭川店。
きたキッチン 旭川店には旭川のお菓子もたくさん取り揃えていて、その中でもひときわ可愛らしくてプチプラなお菓子を発見!

旭山動物園プチき花シロクマ、価格は451円です。
何が可愛いかというと、もらった時のパッとみた可愛らしさもありますが、開けた時も可愛いんです。

出典:だるまさん
出典:だるまさん

ミニサイズのき花が4枚入っているので、ちょっとしたお土産にもよく旭川らしさがあるのもすごくおすすめなところでした。
ザクッと食感と程よい甘さで美味しいので、幅広い年齢にも喜ばれるお菓子。

きたキッチン 旭川店はイオンモール旭川駅前店内にあるので、帰省前に下見しやすいのもおすすめです。

出典:だるまさん

店舗情報

店名:きたキッチン 旭川店
住所:旭川市宮下通7丁目2-5
電話:0166-74-7101
営業時間:9:00〜21:00
駐車場:あり

あさひかわ菓子博限定かりんとう黒糖

出典:だるまさん

旭川駅に隣接している旭川観光物産情報センターに入ると、1番最初に目につく場所にあさひかわ菓子博の商品が並んでいるブースを発見。

出典:だるまさん

その中でも圧倒的にプチプラでたくさん配れそうなお土産だったのが、あさひかわ菓子博限定かりんとう黒糖。
価格はなんと1袋92円。

サイズ感も小さいので、たくさん買って配るにはちょうど良いです。
量もちょっとした時に食べ切れる量なのがよかったです。

出典:だるまさん

一口サイズのかりんとうは甘くて美味しい上に、固すぎず食べやすいのがよかったです。
JRで移動する際の移動中のお菓子にもちょうどよかったです。

あさひかわ菓子博限定のデザインと商品なので、この時期しか購入できないお土産としても印象に残りやすいかもしれません。

店舗情報

店名:旭川観光物産情報センター
住所:旭川市宮下通8丁目3番1号 (JR旭川駅東コンコース)
電話:0166-26-6665
営業時間:6月〜9月 8:30〜19:00、10月〜5月9:00〜19:00
定休日:年末年始

六花亭

道外に帰省するなら、やっぱり誰もが喜んでくれる六花亭のお菓子も外せません。
先日お店に行ったところ、好きなお菓子を詰められる箱もお店に用意されているので、自分でオリジナルの六花亭ボックスを作れるのがいいなと思いました。

出典:だるまさん
出典:だるまさん

購入したのはマルセイバターサンド(155円)と雪やこんこ(125円)です。

バターたっぷりでレーズンの美味しさで、私自身も1年で何度も買って食べちゃうほどおすすめなマルセイバターサンド。

夏はクール便で発送になる商品ですが、年末年始の帰省なら気にせず持ち歩けるのもおすすめなところです。

出典:だるまさん

サクサク食感のココアビスケットで結構甘めなクリームをサンドした雪やこんこも美味しいのでおすすめ!

食感が良く、甘いけどクドすぎない甘さなので間違いなくハマります。

出典:だるまさん

パッケージのデザインもリニューアルされて、優しく可愛い雰囲気になったのも良いですが、開けた時の雪が降っている雰囲気を感じる見た目もおすすめポイントです。

店舗情報

店名:六花亭 イオンモール旭川駅前店
住所:旭川市宮下通7丁目2-5
電話:0120-12-6666
営業時間:9:00〜21:00
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パークプレイス大分の『ジュンヌ カガシヤ』が閉店するみたい

    LOG OITA
  2. 日田市で『新春イベント めで鯛生金山 金運降臨』が開催中です!

    LOG OITA
  3. 三浦市三崎に伝わる小正月の伝統行事「チャッキラコ」が1月15日に開催。綾竹や扇を手に少女たちが華やかに踊る

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 67%OFFの学割 ニジゲンノモリ4アトラクションのフリーパスで4,800円

    あとなびマガジン
  5. 東京ディズニーランド“ヴァネロペ”新イベント現地グッズ発売 スウィーツ・ポップな世界を楽しむスペシャルグッズ

    あとなびマガジン
  6. キュートなねこモチーフの伝統工芸品が大集合! 「京都伝統産業ミュージアム」で販売イベントを開催

    anna(アンナ)
  7. 日清が新提案!カップヌードルを「めっちゃうまくする」トッピングは怪談

    おたくま経済新聞
  8. 来るたびに進化している!?ハード系とデニッシュが特にお勧めの【ブーランジェリー・ジャンゴ】(東京都・中央区)

    パンめぐ
  9. 【大阪】東横堀川の上にぷかぷか浮かぶ「こたつ水上ピクニック」開催中

    PrettyOnline
  10. 可愛さとチョコレートメニューがぎゅっ♪「すみっコぐらしカフェ」東京・愛知で期間限定オープン!

    ウレぴあ総研