Yahoo! JAPAN

【+Stories.】理想の年末年始休暇を叶える魅力的な企業5選

MEETS

さまざまな「仕事・働き方・職場」の実例を知ることは、「こんな働き方ができる会社があるのか」「こんな仕事があるのか」とキャリアの選択肢を広げるきっかけにもなります。今回は、2024年12月10日(火)に公開した「マイナビ転職 プラスストーリーズ(※)」の編集部おすすめ記事を転載し、お届け。思わぬキャリアのヒントに出会えるかもしれません。

(※)企業が発信するブログをきっかけに企業と求職者が出会い、転職者の「本当に知りたい情報」を企業から直接お届けすることができる採用広報プラットフォームです。

『カレンダーと。平日休みと。』 株式会社トキワ・サトー

ブログ担当のあさかさんがつづる本記事。12月に入り、お客様にお渡しするカレンダーの準備をされています。
「この作業が始まるとガス屋の忙しい季節がやってくる」と記載のある通り、繁忙期であるこの時期は、年末年始も当番制で業務にあたるようです。

その代わりにしっかり振替休日と手当がつくことや、平日休みのメリットが語られており、働き方のイメージができる記事となっています。

▼この記事を読みに行く
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/20785/?src=mtc( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/20785/?src=mtc )

『★☆★社員旅行(名古屋方面へ)★☆★』 株式会社三ツ星工業

コロナ禍の影響で実に5年ぶりの開催となった社員旅行。旅行中の和気あいあいとした写真を見るだけでも、同社の人間関係の良さを感じることができます。

また、社員旅行だけではなく、どうやらこの時期の同社には大きな楽しみが多いようです。社員旅行の前には決算賞与が支給され、社員旅行後は冬の賞与、そして9連休となる年末年始休暇。
同社に働きやすさや働きがいを存分に感じられる環境があるとわかります。

▼この記事を読みに行く
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/20562?src=mtc( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/20562?src=mtc )

『サティオ宮崎の年間休日の実態...』 株式会社日産サティオ宮崎

他の自動車ディーラーと比較しても年間休日が多いという同社。投稿者のMさんも、転職にあたっては会社の年間休日数を重視していたと語っています。
業界柄、土日祝は出勤日となるものの、平日休みのメリットが実体験をもとに紹介されているのもポイント。さらに、同社は長期休暇が充実しているそうで、2024年度の年末年始は7日間の連休となるのだとか。

Mさん自身も休暇の際は国内外へ旅行にでかけるなどプライベートを満喫している様子。しっかりと休暇が取れるからこそプライベートも充実できると実感できる記事でした。

▼この記事を読みに行く
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/20350/?src=mtc( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/20350/?src=mtc )

『社員の休日<出発編>』 有限会社サンエイ通信

投稿者の桐生さんが、昨年の年末年始休暇のエピソードを紹介している本記事。
昨年の同社は、仕事納めの日に事務所や倉庫の大掃除をおこなったようです。
桐生さんはその後、古くからの友人かつ同社の先輩である半田さんと車を560km(!)走らせ、奈良県へ観光に向かったのだとか。

年に3回ほどある長期休暇の折にはこうした旅行や趣味によってリフレッシュすることで、休暇明けから仕事を元気に頑張る活力になっているようです。

▼この記事を読みに行く
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/17451/?src=mtc( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/17451/?src=mtc )

『2024年 あけましておめでとうございます!』 三陽工業株式会社

採用担当のまえっちさんが、年末年始の過ごし方について先輩社員2名にインタビューを実施した内容が紹介されています。
実家への帰省やゲームに没頭など、思い思いに過ごされた様子が記載されており、皆さん長期休暇ならではの時間の過ごし方でお休みを満喫できたようです。

会社でも入口に注連縄や鏡餅を飾りお正月ムードがあるなど、同社の新年の雰囲気も感じ取れる記事でした。

▼この記事を読みに行く
https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/17339/?src=mtc( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/17339/?src=mtc )

年末年始休暇をしっかり取れる企業は、従業員の働きやすさやライフスタイルを大切にする姿勢を示していると言えます。企業選びの際は、働く環境だけでなく、こうした“休みの取りやすさ”もぜひチェックしてみてください。

文:+Stories.(プラスト)編集部

編集部おすすめ記事

すべてのストーリーズ | 「企業の日常」を飾らずに届ける。+Stories. -つぎにつながる物語- ( https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/?tag=5236 )

マイナビ転職は企業・転職者の給与アップを応援します!

マイナビ転職で給与アップしよう 給与アップ応援宣言( https://tenshoku.mynavi.jp/content/declaration/?src=mtc )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年初春】手元が垢抜ける。血色感を与えるオレンジピンクネイル

    4MEEE
  2. 【京都ラーメン】1955年創業、屋台の味が2018年に復活!久御山・繁ちゃんラーメン

    キョウトピ
  3. 【なぜ】最近「野菜の値段」が安定しているような? 業界関係者に理由を聞いてみた

    ロケットニュース24
  4. 特殊詐欺 ビデオ通話で警察手帳見せる 20代男性150万円被害 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【皐月賞】注目は“ラッキーナンバー”に入った穴馬! 買い目は3連単35点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  6. <不公平ワンオペ>私はパートで月8万円の稼ぎ、旦那はフルタイム。家事育児を全部するのは当たり前?

    ママスタセレクト
  7. 神戸の人気焼菓子などが大集合!大丸神戸店「洋菓子フェスタ」が今年も開催

    PrettyOnline
  8. 天空に最も近いJR小海線の人気観光列車「HIGH RAIL 1375」に乗り グルメ・ワイン・美術館で過ごす大人のツアー体験 ①

    鉄道チャンネル
  9. IMP.初主演舞台『IMPACT』 全国約200館の映画館でライブビューイングが決定

    SPICE
  10. 参加費無料 相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催 5月11日、杜のホールはしもと

    タウンニュース