社会を明るくする運動 「良い行い」を表彰
第74回「社会を明るくする運動」宮前地区・健全な青少年の表彰式が2月6日、宮前市民館で行われた=写真。
宮前地区内で活動する保護司会や民生委員児童委員協議会、町内会・自治会等の団体で構成される、同運動宮前地区推進委員会が行うもの。「良い行い」をした個人と団体を町内会・自治会が推薦し、表彰している。
今回は、子ども会など地域の活動に積極的に参加した小学生、優秀な成績を収めた野球やソフトボールのチームなど4人と5団体を表彰。表彰式では、それぞれに江木幸代推進委員長から賞状が手渡された。
江木推進委員長は「受賞者の皆さんの素晴らしい活動が、地域の輪をつくり長く続いていくことを願っている。また、子どもたちを導き支えてくれている保護者の方々に感謝。受賞者の子どもたちも感謝の気持ちを持ってほしい」と話した。
受賞者は以下の通り(敬称略・順不同)。
▽桜庭冬青(鷺沼小4年)▽有馬こども会たいこ部▽村尾恵麻(土橋小6年)▽野川レッドパワーズ▽宮前平中学校保健委員▽花の台ウイングス▽馬絹はやし連子どもたち▽吉川のどか(宮崎台小6年)▽佐藤凪祐(同)