Yahoo! JAPAN

【山形県・酒田市のラーメン】こだわりのスープや麺にも注目!ご当地の王道から進化形・変化形のラーメンまで!酒田市でおすすめラーメン店4軒

まっぷるWEB

こだわりのスープや麺にも注目!ご当地の王道から進化形・変化形のラーメンまで!酒田市でおすすめラーメンをご紹介します

山形県酒田市は、日本海と最上川の舟運の要として栄えてきたところ。
江戸時代には北前船が往来し「西の堺」に対して「東の酒田」とも呼ばれていました。
その影響か、現在もグルメや言葉に交流の名残が見られるといいます。

そんな酒田市のご当地グルメには「酒田のラーメン」があります。
魚介系のスープと、中細ちぢれ麺が特徴の醤油ラーメンです。
そのほか、さまざまなラーメンをご紹介します。

【山形県・酒田市のラーメン】三日月軒東中の口店

山形県・酒田市のラーメン「三日月軒東中の口店」は、酒田伝統の手打ちで3種の麺を味わえる

酒田の伝統的技法で鉄棒で麺をのし、コシのあるこだわりの麺を打ちます。香りと旨みが生きる小麦粉を使い、それぞれ特徴のある平打ち、中太、細という3種の乱切り麺もあります。通常は中太麺のみ。

おすすめポイントはここ!
麵の量は220gと多め。麺とワンタンの皮は、庄内産小麦のほか4種類の小麦粉をブレンドして作ります。ミルフィーユのように生地が何層にも重なることで、プリッとした食感が楽しめます。

三日月軒東中の口店
所在地:山形県酒田市東中の口町8-1
交通:JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで11分、東中の口下車すぐ
営業時間:11:00~14:50(閉店15:00)
休業日:水曜

【山形県・酒田市のラーメン】ワンタンメンの満月 酒田本店

山形県・酒田市のラーメン「ワンタンメンの満月 酒田本店」は、アゴだしスープに雲を呑むようなワンタン

創業から60年、羽衣のように繊細なワンタンが味わえるワンタンメンが名物。上品なアゴだしのスープと食感の軽い自家製麺の相性が良く、調和のとれた秀逸なラーメンです。

おすすめポイントはここ!
ワンタンの材料は小麦粉、塩、水、カンスイのみ。湿度や気温などに合わせて調整して生地を作ります。力のかけ方を調節しながら圧延作業を繰り返し、裏側が透けるほどの薄さのワンタンに。煮干しのうま味と香りが豊かなスープとよく合います。

ワンタンメンの満月 酒田本店
所在地:山形県酒田市東中ノ口町2-1
交通:JR羽越本線酒田駅からタクシーで5分
営業時間:11:00~16:30(閉店、金~日曜は~19:30※閉店20:00)
休業日:火曜、ほか不定休

【山形県・酒田市のラーメン】 川柳食堂

山形県・酒田市のラーメン「川柳食堂」は、名物はワンタンメン。多くのファンが県内外から訪れる

昭和23(1948)年創業の歴史を持つ酒田を代表する老舗。ラーメンをはじめ60種以上の豊富なメニューがあり、中でも名物なのがワンタンメンで、県内外から多くのファンが訪れます。

おすすめポイントはここ!
自家製でコシの強いややちぢれた中細麺と、ツルッとしたのど越しのワンタンが特徴。煮干しや鰹節、豚骨や野菜などを使ったスープは、さっぱりながらもコクが深く、飽きがこないと好評です。

川柳食堂
所在地:山形県酒田市中町2丁目6-9
交通:JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで7分、中町下車すぐ
営業時間:11:00~19:00
休業日:水曜

【山形県・酒田市のラーメン】麺処 味龍

山形県・酒田市のラーメン「麺処 味龍」は、こだわりの自家製麺と上品なスープを楽しむ

国産小麦粉のモチモチの自家製麺に、動物系と魚介系のダブルスープがよくからみます。三元豚のチャーシューもやわらかで、トビウオの干物や昆布のだしが上品な一杯です。

おすすめポイントはここ!
化学調味料を一切使わない、厳選した素材を使って作る絶品ラーメン。 店主が手もみで打つ麺には、国産小麦を使用。熟成させることで、モチモチ食感が生まれるのだそう。

麺処 味龍
所在地:山形県酒田市錦町1丁目2-24
交通:JR羽越本線酒田駅から庄内交通鶴岡行きバスで28分、大平興業前下車、徒歩4分
営業時間:11:00~14:00
休業日:水曜、祝日の場合は翌日休

山形県・酒田市のラーメンを食べに行こう!

地元民から観光客まで、幅広く愛される名店をピックアップしました。
お店によって個性の異なるワンタンにも注目ですね。

営業時間が昼間だけのお店も多いので、気になるお店は早めに訪れるのがおすすめです。
ぜひ、お好みのラーメン探しの参考にしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夕陽や夜景と一緒に北谷町が見渡せる絶景の穴場スポット!「謝苅公園」でアクティブに遊ぼう(北谷町)

    OKITIVE
  2. 自信をもってオススメ!「コストコで発見した神クオリティなパン5選」が本当に美味しかった【正直レビュー】

    ウレぴあ総研
  3. 「まつり起業祭八幡2025」開催日決定 約200軒の露店が出店【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  4. 本物志向のブランドが作る、ミリタリースウェットおすすめ13選。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 明治、免疫力を育てる『イクメン(育免)』を提唱!親が子どもにできる育免の方法とは?

    舌肥
  6. 細見えするのが嬉しい!春に買っておきたい「おしゃれワンピース」5選

    4yuuu
  7. まだまだ桜が楽しめる穴場♪「越水浄水場 さくらの通り抜け」の一般開放へ行ってきた西宮市

    Kiss PRESS
  8. 【東京ディズニーリゾート】どれ買う? 全部ほしい!「ダッフィー最新スーベニア」おすすめ完全ガイド【2025春】

    ウレぴあ総研
  9. 浮気男の「10年だろうが待ってる」にグラリ…女心をかき乱す元彼からの嬉しいLINE3選

    コクハク
  10. 老害予備軍それとも男の更年期? ひと回り上の恋人の豹変ぶりに恐れ慄く43歳女性【冷酷と激情のあいだ】

    コクハク