Yahoo! JAPAN

JR函館駅隣接のホテルで国鉄職員の制服を着て映え写真を撮ろう! 「JRイン函館」で鉄道ファン向け新サービス(北海道函館市)

鉄道チャンネル

国鉄ファン垂ぜんの制服と北の大地を走った名列車のヘッドマーク群(写真:JRイン函館)

北海道と本州の移動手段が主に青函連絡船だった時代、北の大地の文字通り玄関口だった函館。JR函館駅に隣接した宿泊特化型ホテルが「JRイン函館」。JR北海道グループのJR北海道ホテルズが運営する。

JRイン函館は2025年夏、連絡線全盛期を知るシニア宿泊客らに向け、国鉄職員の制服を貸し出す新サービスを開始した。「キハ40トレインルーム」宿泊者が対象。これまでJR北海道の現役社員タイプだったが、新しく国鉄職員タイプをそろえた。制服は一般用1種類、制帽は「一般駅員用」のほか、赤、金2本線が入った「助役用」も用意した。

コンセプトルーム「キハ40トレインルーム」(1室)はJRイン函館の人気客室。国鉄からJRへの移行期に道内気動車の主力だったキハ40形気動車をモチーフに、鉄道部品やシート、社員教育用の運転台などを備えた。宿泊客に貸し出される制服を着て写真を撮れば、まさに鉄道気分満点だ。

さらにホテルは、函館の鉄道と青函連絡船の歴史をよみがえらせるデザインが売り。館内にはトレインビュールームのほか、露天風呂付きの大浴場も、函館駅に入線する列車を眺めながらの入浴がセールスポイントだ。

館内グルメも充実。函館の老舗鮮魚店が運営する回転寿司を味わえ、宿泊客専用ラウンジでは函館ゆかりの書籍が読める。

国鉄制服は、1階ロビーで貸し出す。トレインルーム予約はホテル公式ウェブサイトから。

記事:上里夏生

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 豊かな創作世界へ誘う「柚木沙弥郎 永遠のいま」が、12月21日まで『東京オペラシティ アートギャラリー』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【古沢推薦】駅前の名湯「天然温泉 湯〜ねる」に泊まってみたら最高すぎた! 天然温泉入り放題&西川の快眠マットレスで1泊5500円は神コスパ!

    ロケットニュース24
  3. 日本最大級「ららぽーとTOKYO-BAY」北館1期96店舗がオープン! 日本一のフードコートや子供用施設など見どころ紹介(千葉県船橋市)

    鉄道チャンネル
  4. 【久万高原町・古岩屋】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  5. 【高知県・道の駅 なぶら土佐佐賀】豪快に藁で焼いたカツオをゼイタクに味わえる道の駅

    愛媛こまち
  6. 【西予市・西予市三滝渓谷自然公園】紅葉の時期に滝と渓谷散策

    愛媛こまち
  7. 【2025年初冬】旬な指先を作るやつ。大人女子のためのマット系ネイル

    4MEEE
  8. 本物のバナナみたいに「皮をむけるバナナパン」を手にした私の脳裏には、なぜか長崎県が浮かんだ…

    ロケットニュース24
  9. 声優・石田彰さん、『銀魂』『鬼滅の刃』『機動戦士ガンダムSEED』『新世紀エヴァンゲリオン』『ペルソナ3』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  10. 『古代中国』屋内にトイレがない時代 〜どうやって用を足していたのか?

    草の実堂