Yahoo! JAPAN

大阪・関西万博上空に現れた〝巨大雲〟に4.9万人大興奮 「教科書のとおりみたい」「くじらぐもだ!」

Jタウンネット

その日、関西・大阪万博の上空に現れたのは、大人たちに小学校1年生のころの気持ちを思い出させる光景だった。


【話題のポスト】65.4万表示、4.9万いいねを集めた万博の風景を見る


広大なバスロータリーの上に広がる、夕日に照らされた大きな雲。横長で、下の方にちょっと飛び出した部分があって......。

「万博会場の上に、クジラみたいな雲がいる」

2025年7月23日、Xユーザーのたかちょ(@takacho_01)さんはこの幻想的な風景に、そんな呟きを添えている。

そう、まさにクジラが右から左に向けて泳いでいるような姿に見えるのだ。

たかちょさんのポストには、4万7000件以上のいいね(24日夕時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「みかん色のくじら、綺麗」 「ほんまや!シロナガスクジラ!」 「これを見つけられる余裕と感性が素敵」 「教科書のとおりみたいなくじらぐも」 「くじら雲だ!! 天まで届け、一、二、三。」 「みんなで乗りに行かなきゃ」

『ぐりとぐら』シリーズの故・中川李枝子さんが国語の教科書のために書き下ろした作品『くじらぐも』(光村図書「こくご 1」)を思い出した人も、多いようである。

Jタウンネット記者は24日、万博にやってきた「くじらぐも」について、たかちょさんに話を聞いた。

くじらは「海遊館」方面へ?

たかちょさんが巨大な「くじらぐも」を撮影したのは23日の午後7時ごろのことだった。

「万博会場に向かうバスの中でクジラみたいに浮かんでる雲を見つけて、夕暮れのオレンジ色に輝いていたのが綺麗だったのが、すごく印象的でした」(たかちょさん)

たかちょさんが西ゲート前のロータリーでバスを降りた時、雲はちょうど万博会場の真上に浮かんでいるように見える位置に。

「それがめちゃくちゃ綺麗に思えて、写真を撮っていました」(たかちょさん)

空飛ぶ「クジラ」(画像はたかちょ@takacho_01さんの投稿より、再掲)

たかちょさんの投稿には、同じ雲を見たらしい人からの「万博会場から海遊館の方まで流れてきたであろう同じクジラちゃんを私も見上げてた」という報告も寄せられていた。

この日のくじらぐもは、どんな旅を楽しんだのだろう?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不器用だって大丈夫!セットなしでキマるボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  2. 見始めたら目が離せない。心を鷲づかみにされる【韓国の恋愛ドラマ2選】「切なすぎる」「結ばれてほしい」

    saita
  3. 【小田原 オープンレポ】マツシタ靴店 - ギョサン取扱量日本一!創業100年を越える老舗靴店の新店舗がオープン

    湘南人
  4. 「ちいかわ」キャラになりきれるフェイスマスク第3弾。初登場「古本屋」含む全5種は悶絶級のかわいさ♡

    東京バーゲンマニア
  5. 「よっちゃんイカで魚が釣れる!」 コンビニで買える穴釣りの代用エサを紹介

    TSURINEWS
  6. 「めっちゃ綺麗」と話題!旧小学校の黒板に描かれた“果物アート”が美しすぎる

    Domingo
  7. 夏の万博はアイスで決まり! 大阪・関西万博で食べられるアイスクリーム特集【前編】

    ロケットニュース24
  8. イソギンチャクをカレーにして食べてみた シーフードカレーの具としてバッチリ!

    TSURINEWS
  9. 北九州市立文学館で特別企画展「ペンと戦争-火野葦平、林芙美子の場合」開催【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月27日(日)】

    anna(アンナ)