Yahoo! JAPAN

《バザールでござーる》《ピタゴラスイッチ》の生みの親、佐藤雅彦の大規模展 ― 横浜美術館で開催


アイエム[インターネットミュージアム]

横浜美術館「横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」

《バザールでござーる》《だんご3兄弟》《I.Q》《ピタゴラスイッチ》など、時代を象徴する数々のコンテンツを手がけてきた佐藤雅彦(1954-)の創作の歩みを俯瞰する展覧会が、横浜で始まる。

佐藤は現在の沼津市生まれ。東京大学を卒業後、電通に入社し、CMプランナーとして湖池屋「スコーン」「ポリンキー」、NEC「バザールでござーる」、サントリー「モルツ」などを制作。

電通を退社後も、プレイステーションソフト「I.Q」、「だんご3兄弟」、「ピタゴラスイッチ」など、ジャンルを超えて斬新な作品を生み出してきた。

展覧会は、佐藤の活動の全貌を「作り方を作る」という独自の思想を軸に読み解くもの。

佐藤はキャラクターや音楽、文章など、自身が「苦手」と語る分野でさえも新たな方法論によって表現の核に据えており、その創作哲学をたどることで、観る者自身の「分かり方」を再構築する体験につなげていく。

さらに、慶應義塾大学や東京藝術大学での教育的実践や、インタラクティブ作品による感覚的なアプローチなど、「表現」と「教育」が融合した多彩な活動も紹介される。

横浜美術館リニューアルオープン記念展 「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」は横浜美術館で、2025年6月28日(土)〜11月3日(月・祝)に開催。観覧料は一般 2,000円など。


横浜美術館「横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」

横浜美術館「横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」

横浜美術館「横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」

横浜美術館「横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 昼釣りとは違った魅力がたくさん! 「夜釣り」を楽しむためのポイントや注意点とは?

    WEBマガジン HEAT
  2. 見て、触れて、楽しめる体験型ショー「恐竜パーク」が富山にやってくる!今年の夏休みは家族と一緒にお出かけしよう♪【富山・イベント】

    週末、金沢。
  3. 【保存版】立ち食いそば店のカレー / 立ち食いそば放浪記よりぬきブックマーク

    ロケットニュース24
  4. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち
  5. 【西条市・ITOMACHI HOTEL 0(イトマチホテルゼロ)】西条、そして愛媛の豊かさに気づけるゼロエネルギーホテル

    愛媛こまち
  6. 【えっ】ドミノピザの新商品『クリスピッツァバーガー』を食べに行ったら全然バーガーじゃなかったでござる

    ロケットニュース24
  7. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  8. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  9. 駅すぐ!ゲストハウス1階の朝食1300円!美味しくおしゃれで落ち着く「和のモーニング絶品」

    SASARU
  10. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂