Yahoo! JAPAN

秋の到来!キンモクセイのアイテムが充実のフレグランスブランド3選

セブツー

10月に入り、先月までの猛暑はかなり落ち着いてきている。涼しくなってくると、身にまとう香りも変えたくなる。秋の香りといえば、キンモクセイだ。英語名の「オスマンサス(osmanthus)」としても知られている。軽すぎず重すぎない独特の甘い香りで人気のキンモクセイ。そんなキンモクセイのラインアップを多く取り揃えているフレグランスブランドを3つ紹介する。

①「シロ(SHIRO)」

キンモクセイ オードパルファン 4180円(40ml)

「シロ」といえば、「サボン」や「ホワイトリリー」などが定番の香りとして有名だが、キンモクセイの香りも定番化している。オードパルファン、ボディミストに加え、フレグランスディフューザーやハンドソープ、ランドリーリキッドなど、日常的に使えるアイテムも豊富に取り揃えている。部屋から服まで、キンモクセイの香りに浸りたい人にぴったりのブランドだ。

②「オゥパラディ(AUX PARADIS)」

オスマンサス オードパルファム 2860円(15ml)/3960円(30ml)/ 4950円(60ml)

自然派の香りで人気を博す「オゥパラディ」。オードパルファムは15ml、30ml、60mlと幅広いサイズ展開のため、香水の使用頻度に応じてサイズを選ぶことができる。ハンドクリームやボディミルクなど、乾燥が気になるこれからの季節に助かるアイテムが充実している点が特徴的だ。

③「ロクシタン(L’OCCITANE)」

オスマンサス オードトワレ 3300円(10ml)

幅広い層に愛されているフレグランスブランドの「ロクシタン」も、キンモクセイのアイテムを数多く取り揃えていることで有名だ。持ち運びしやすいミニサイズのオードトワレや、定番のハンドクリームに加え、ギフト用のセットも豊富。いつもお世話になっている人に香りのプレゼントをするのも良いかもしれない。

毎年この季節に私たちを虜にするキンモクセイの香り。自分好みのフレグランスで、さらに今年の秋を満喫してみてはいかが。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【方向音痴が道を覚える】熊本県道9号線の旅

    肥後ジャーナル
  2. 【奈良ラーメン】濃厚豚骨味噌が旨すぎる!天理「とんこつ愛があふれてるラーメンとりこ」の限定味噌ラーメン

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  3. 2月22日は猫の日。銀座コージーコーナーで可愛すぎる"ねこ"モチーフのお菓子&ケーキが登場だよ♡

    東京バーゲンマニア
  4. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>

    WWSチャンネル
  5. 京都市内でみつけた「子連れでも満喫できるおしゃれカフェ」6選

    きょうとくらす
  6. ケガのせいで離れ離れになってしまった猫→数日後…支え合って生きていた2匹の『再会の様子』に「泣いちゃった」「涙が止まらなかった」の声

    ねこちゃんホンポ
  7. ホテルメトロポリタン エドモントのホワイトデー限定ギフト

    東京バーゲンマニア
  8. 【猫の日】渋かわミニ財布でたよ!「富嶽三十六景」をオマージュした“隠れネコ”が可愛すぎる~♪

    ウレぴあ総研
  9. 愛猫の誤飲厳禁…猫が『口にすると危険すぎる』4つのもの 食べ物だけじゃない!

    ねこちゃんホンポ
  10. 犬が『尊敬している人』だけにみせる行動5選 愛犬が飼い主に憧れを抱くタイミングとは?

    わんちゃんホンポ