Yahoo! JAPAN

【検証】風邪で体調が最悪 → 逆に「かつや」をウーバーしてみたらこうなった / 新商品『黒味噌チキンカツ丼』のヤバさについて

ロケットニュース24

俺たちの「かつや」が2025年2月21日、新商品『黒味噌チキンカツ丼』(税込649円)を発売した。なんでも20万食限定とのこと。これは急いで駆けつけたい! ところなのだが……。

残念ながら今の私(あひるねこ)にとってそれは難しい。なぜなら風邪で体調が最悪だから。外出できないくらい衰弱しきっているから。さすがに今回ばかりは諦めるしかないのか……?

・風邪でダウン

生粋の “かつや者” を自称している私。本来ならすでに新商品の記事を書き終えているはず……なのだが、ハッキリ言って今はそれどころじゃない。

咳、鼻水、のどの痛み、発熱、倦怠感に襲われ、コンディションは最悪だ。検査の結果、コロナやインフルエンザではなかったことは不幸中の幸いだが、お店まで行く元気はないのである。

「かつや」の新商品発売というビッグウェーブに乗れないのは残念至極。しかし事情が事情なだけに、今回は泣く泣くスルーさせていただく……

なんて言うとでも思ったか!?

ナメてもらっては困る。我 “かつや者” 也。体調が悪い? そんな時こそむしろ「かつや」だろうが! 「かつや」こそ百薬の長ォォォォオオオオ!!

というワケでさっそくウーバーした。

こちらが『黒味噌チキンカツ丼』だ!

・黒く塗れ

商品名にもある通り、たしかに黒い。ドス黒い。通常のカツ丼と見比べると違いは明らか。陽のカツ丼に対し、完全に陰である。陰の者ならぬ陰の丼。

体調が悪い時は避けた方がいい色をしている。

昨日までうどんや野菜スープを食べていたのに、いきなりこんな鉱物みたいな物体を摂取して大丈夫なんか? と思わないこともなかったが、「かつや」はそんな私への気遣いの心を忘れていなかった。刮目せよ!

箸で真ん中を崩すと……

ほら、花が咲いたよ──。

神々しい景色すぎてナウシカのラストシーン(映画版)かと思ったぞ。その者、金色の衣を纏いて黒き野に降り立つべし。おかげで食欲がグングンよみがえってきた。

ではでは玉子をたっぷり絡ませ……

いただきまーす!

_人人人人人人_
> 濃ッッ!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

・驚きの濃度

さすがコクと甘みが特徴の自家製黒味噌ダレ。暑苦しい体育会系タレント揃いの「かつや」の中でも屈指の味の濃さだ。どれくらい濃いかというと、玉子が何の意味もなさないくらい濃い。

まるで口を内側をハンマーで殴られているかのような……これと比べたら通常のカツ丼など、ただの精進料理だろう。

・タレによる支配

ジューシーでサクッとしたチキンカツとの相性はすこぶる良いが、しかし両者の関係は対等ではなく、大げさに言うならカツがタレに隷属している状態だ。そう、具よりタレの方が立場が上なのである。そんな丼ある?

破竹の勢いで進軍し、丼内部を蹂躙する黒味噌ダレ。その勢いはカツだけにとどまらず、ライスの領土にまで及んでいた。見よ、もはや味が染みているとかいうレベルではない。タレそのものである。白米の尊厳……!

・まさかの治癒

味の濃さも相まって、『黒味噌チキンカツ丼』は見た目以上にボリューミーであった。こんな漆黒の爆弾をいきなり投下されて私の胃もだいぶドン引いていたが、なんとこれを機に体調が急速回復。

咳や鼻水といった症状は依然として残っているものの、熱や倦怠感はキレイさっぱり消え去ったのだ。あまりの味の濃さに体もウイルスどころじゃなくなったのかもしれない。

この現象を本日より「かつやショック療法」と呼称しようと思う。

・やめろ

さて、最後に一つ大事な忠告だ。体調が悪い時に「かつや」を摂取することは絶対におすすめしない。私のような訓練された “エクストリームかつや者” じゃない限り、普通に悪化するのでマネしないように。

「かつや」は身も心も健康な時に食え! 現場からは以上である。

参考リンク:かつや
執筆:かつや者・あひるねこ
Photo:RocketNews24.

★「かつや」関連の記事はこちら → シリーズ「かつや者」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いよいよ“総力戦”の「満開公演」が実現! MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 C公演:第11幕『ACTING ON MY OWN』ゲネプロレポート

    SPICE
  2. “海の京都”を走るレストラン列車は選べる3コース。「丹後くろまつ」号に乗ってきた!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 大分市庄境に婦人科のクリニックができるみたい

    LOG OITA
  4. 臼杵市GWイベント『~GWは臼杵に行こう!~』

    LOG OITA
  5. ファミマで払って夢の舞台へ!宝塚『GUYS AND DOLLS』貸切公演に1,777名招待!

    舌肥
  6. 『お風呂のお湯はり完了の音楽』を聞いた犬→教えてもないのに…『まさかの行動』が18万再生「なんてお利口なの」「最後笑ったw」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  7. 盆栽作家・プロデューサー「松嶋 獅道さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市左京区】

    きょうとくらす
  8. 苦難の末にB1にたどり着いた古豪クラブ、越谷アルファーズ! Bリーグ成り上がり列伝②【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  9. 【フード心理テスト】恋愛でのアプローチ方法を診断「あなたが食べたいパスタは?」

    charmmy
  10. 山田太一さん企画展 好評受け 予約なしで公開 小田原高校で4月26、27日

    タウンニュース