Yahoo! JAPAN

新潟地区で音鉄向けの録音イベント! 信越本線の新津駅~羽生田駅・東三条駅間で「録音専用列車」運転 5/24開催

鉄道チャンネル

JR東日本新潟支社は、5月24日にE129系を使用した音鉄向け団体列車を運行。録音専用車両の静かな環境で、E129系特有の音を存分に録音できる音鉄垂涎のイベントです。

午後のコースはブレーキ切り替え音や自動放送も録音可能

E129系はE233系をベースに新潟地区向けに開発された車両で、2014年末にデビューしました。信越本線や羽越本線など新潟エリアの輸送を担う主力車種です。

イベントはAM・PMの2コースで、いずれのコースも新津駅~羽生田駅~新津駅~東三条駅~新津駅と合計2往復運転。加減速時に発する走行音やドアコック操作音、ATS(自動列車停止装置)の起動音、コンプレッサー動作音、直線での高速走行音と曲線での速度調整音などを録音できます。

PMコース限定で、ブレーキ操作の常用・非常用切り替え時の音や、自動放送も録音が可能です。

開催日は5月24日、各コース30名の募集で中学生以上なら参加が可能。参加費はAMコースが5,500円(税込)、PMコースが6,000円(税込)。事前申込制の先着順で、JRE MALL JR東日本新潟支社店の特設ページで受け付け中。5月18日までの販売です。

イベント中はより静かな環境で録音できるよう、空調を切って運行するとのこと。E129系の音をじっくりと録音できる貴重なチャンスです。この機会に、イベントに参加してみてはいかがでしょうか。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年初夏】50代がとびきり垢抜ける。血色感がアップするネイル

    4yuuu
  2. 【2025年5月】伸びても悪目立ちしないよ。最新ヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  3. 魚卵を一切使わずにいくらを再現した「みらいくら」が革命の可能性を秘めた食べ物だった

    ロケットニュース24
  4. PSYCHIC FEVER グラミー賞主催のインタビュー動画コンテンツIt Goes To 11にJIMMYとWEESAが出演!

    WWSチャンネル
  5. 5月1日に開催された「令和7年度宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い」に行ってきた!万博に出展予定の、本ず茶園の展示も【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  6. <ママは特別?>もし嫁と母が揉めたとき、旦那さんはどちらに味方する?数年経ってわかった本性は…

    ママスタセレクト
  7. 【神戸】大人気の絵本とコラボ!「名作絵本のクッキー缶」ポップアップ出店

    PrettyOnline
  8. 大谷翔平選手が手形取る際に見せたやさしさとは…名寄の土管製造の技術で作る「手形」 やり投・北口選手もお披露目!

    SODANE
  9. GW 5/2~6は自分だけの宝探し!150店以上の古着、アメカジ、ビンテージショップが勝山橋に大集合!「コクラフルギビンテージマーケット」【2025GW特集】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 桜ヶ丘に鯉のぼり 端午の節句に合わせ

    タウンニュース