Yahoo! JAPAN

池やバンカーでのルール&マナー【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

ラブすぽ

池やバンカーでのルール&マナー【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

池やバンカーでのルール&マナー

【最善の方法を選択しよう】
池、クリークなどのペナルティーエリア、バンカーには入れたくなくても入ってしまいます。
主なものを挙げましたので覚えておきしましょう。

主なルール

池にボールが入ってしまった

1打のペナルティー
池にボールが入った場合は、1罰打を受けてその場所から再び打ち直すか、最後に池に入った地点とホールを結んだ延長線上の後方にドロップするなどの処置方法があります。

池、クリークの処置

1. そのまま打つことができればペナルティーはありません。ショットの時にクラブを水面にソールしても大丈夫です。
2. 最後に打った場所に戻って、ボールのあった場所のできるだけ近くにドロップする。
3. ボールが最後に池に入った地点と、ホールを結ぶ線上の後方にドロップして打ちます。

砂に埋まったボールを確認した

ペナルティーなし
バンカー内でボールが砂に埋まっていた場合、ボールを確認するために、指でボールの砂を払って確認しても無罰です。そのままプレーを続けます。

バンカー内にクラブが砂に触れた

2打のペナルティー
バンカー内で構えた時にクラブが砂面に触れてしまうと2罰打がつきます。バンカーではクラブヘッドを少し浮かせて構えます。

バンカー外にボールをドロップすることができる

2罰打を加えます
ボールとホールを結ぶ線上のバンカー外の起点から、1クラブレングス以内でホールに近づかないエリアにドロップすることができます。

主なマナー

バンカーに入る時は、土手の低いところから入るようにしましょう。バンカー内で打った後は、自分の足跡やショットの跡をレーキできれいにならすようにしましょう。バンカーへはプレーを迅速に進行するためにもレーキは持って入るようにしましょう。バンカー内をならしたレーキはバンカーの縁の適切な場所に置くようにしましょう。

Q&A

【ドロップの正しい方法は?】
→ 左右どちらの手でもOKですが、ヒザの高さから落とします。その時、ボールがホールに近づいたり、1クラブ以上転がってしまったらやり直します。2回までやり直しますが、3回目は落下地点にボールを置いて打ちます。

【バンカーでボールの近くの落ち葉を拾っても大丈夫?】
→ バンカー内でボールの近くにある落ち葉や小枝、小石などの自然物を取り除いて打っても問題はありません。フェアウェイやラフでも同じです。

【出典】『これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK』著:中村香織

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いきものがかり×U-NEXTコラボ再始動――「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    encore
  2. ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 大人350円という破格の安さ!!心も体も温まれて効果たっぷり!「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」でゆったり過ごす、至福の時間【山形県中山町】

    ローカリティ!
  4. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル
  5. プールで浮き輪に乗る柴犬→『楽しんでいるな』と思ったら…1時間後の『まさかの光景』が60万再生「親泣かせww」「過去一笑った」と反響

    わんちゃんホンポ
  6. <愛された記憶ゼロ>厳しい母は姉を優先。否定され続けた私「自分の意見が言えない」【まんが】

    ママスタセレクト
  7. ファミマオンラインで「Nintendo Switch 2」を抽選販売!応募条件は"ファミペイ会員であること"だけ。

    東京バーゲンマニア
  8. 多彩なアクティビティを通してSDGsについて楽しく学ぶ♪ 「かさいSDGsフェスタ2025」 加西市

    Kiss PRESS
  9. 『残業後の私やん…』目がつぶらなおじいちゃん犬→『まるで人間のような表情』が150万再生「大御所の俳優みたい」「穏やかで優しいお顔」

    わんちゃんホンポ
  10. 【7月19日プロ野球公示】DeNAフォード、中日カリステ、楽天・鈴木翔天が登録

    SPAIA