Yahoo! JAPAN

こまめに指先を保湿!持ち運びに便利なプチプラ「優秀ネイルオイル」

4MEEE

こまめに指先を保湿!持ち運びに便利なプチプラ「優秀ネイルオイル」

手元は人から見られる機会が多いパーツのひとつです。手や爪まわりがカサついていると、老け見えの原因になってしまうこともあります。そこで今回は、こまめに爪まわりの保湿をするのにぴったりなand us(アンドアス)のネイルオイルを紹介します。3COINS(スリーコインズ)で購入できるアイテムなので、ぜひチェックしてください。

3COINSの美容ライン「and us」

and us(アンドアス)は3COINS(スリーコインズ)の美容ラインで、コスメや美容家電がラインナップされているブランドです。
プチプラ価格でさまざまなアイテムを楽しめるため、人気がありますよ。

今回紹介するネイルオイルは、こまめに爪まわりの保湿をするのにぴったりのアイテムです。
さっそく魅力を見ていきましょう!

持ち運びに便利なペンシルタイプ

and usのネイルオイルは持ち運びやすいペンシルタイプです。
ダイヤル式でオイルが出るので、出しすぎる心配がなく外出先でも使いやすいのがメリット。
こまめに塗れるようにポーチに入れておくとよいですね。

ミネラルオイルやヒマワリ種子油が配合されていて、ベタつきにくいのも使いやすいポイントです。

ほのかな香りで使いやすい

こちらのネイルオイルは

・KINMOKUSEIの香り

・TEAの香り

・ROSEの香り

・JASMINEの香り

の4種類の香りがあります。
今回は、KINMOKUSEIとTEAの香りを使ってみました。
どちらも自分だけに分かる程度にほのかに香るので、オフィスなどでも使いやすそうです。

KINMOKUSEIは甘め、TEAは爽やかな香りなので、好みに合わせて選んでみて。

ネイルの持ちもUPする

and usのネイルオイルは、筆ペンタイプで爪の根元に塗りやすいのも魅力です。
甘皮部分をネイルオイルで保湿しておくと、ネイルの持ちもよくなりますよ。

新しくネイルをしたときはもちろん、毎日塗るようにするとよいです。

◆ネイルオイル/and us
参考価格:¥330(税込)
※編集部調べ

プチプラアイテムで毎日ケアしよう!

手元は常にさらされている部位で乾燥しやすいので、こまめに保湿することが大切です。毎日使うアイテムは、使い続けやすい価格かどうかも重要なポイントになるので、プチプラのものを使うのがおすすめ。
and usは3COINSで購入できるブランドなので、ぜひチェックしてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 下北沢・三軒茶屋・池尻大橋のおすすめ新刊書店3軒。駅チカで重宝必至! 頼もしい街の相棒

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【神戸】須磨ヨットハーバーに「GOOD BEACH CLUB」がオープン! モーニング・ランチ・カフェまでたっぷり楽しめる♡

    anna(アンナ)
  3. ヴィンテージロードレースの新境地「A.V.C.C.」

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 白熱するB3中盤戦、優勝を狙えるTUBCの頭脳・橋爪純HCの戦略とは?〈独占インタビュー第1回〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  5. アミュプラザおおいたの『ete』がリニューアルオープンするみたい

    LOG OITA
  6. 【ホワイトチョコ】暖かい家で食べた「セブンプレミアム まっしろなアイス」2種がおいしすぎた!【コンビニ】

    特選街web
  7. サギソウにマイヅルソウにハンカチノキ…植物の名は体を表す?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ
  8. たこ焼きのお店『星の王子様』の2号店が鶴崎にできるみたい

    LOG OITA
  9. 【京都】西院の超使える立ち飲み店!休日も11時から営業「路地裏stand 五光」

    キョウトピ
  10. 『フジロック’24』で6ステージに登場したフィンランドの新鋭・US(アス)、来日公演チケット一般発売開始

    SPICE