Yahoo! JAPAN

赤穂高校の探究学習 地元企業100社訪問へ

赤穂民報

探究学習で企業経営者の話を聞く赤穂高校の生徒たち=同窓会提供

 地域の企業を知ることでキャリア教育に活かそうと、赤穂高校は生徒たちが地元企業を訪問する探究学習プログラムを今年度から始めた。

 「なりたい自分になる」をテーマに、生徒たち自身が興味関心のある地元企業をリストアップ。実際に訪問して仕事内容や職場環境などを調査し、情報を整理して発表する。7月には最初の取組として、新聞販売業や飲食業などを経営する同校同窓会の東野雅弘会長に生徒らが話を聞いた。

 「単なる職業調査にとどまらず、自己分析・自己発見を促し、生徒自身が将来のキャリアや生き方を描く第一歩としたい」と同校。今年度から3年間で計100社を目標に訪問する計画で、「企業にとっても将来的な人材確保、企業PRの機会ととらえてもらえれば」と協力を呼び掛けている。

おすすめの記事

新着記事

  1. 異国のマーケットをイメージした「くずは夜市 ヨイノクチ」が開催決定【大阪・樟葉】

    anna(アンナ)
  2. 全て3,000円以内!値段以上に使えるワンピース5選〜2025晩夏〜

    4MEEE
  3. <夫婦に格差>妻は夫より下であるべき!?レストランでは夫より高いメニューを頼んだことがありません

    ママスタセレクト
  4. 2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. できたての夢中、ここに注がれる 平川市『CRAZY CIDER・CRAZY DAYS』

    まるごと青森
  6. 高身長モデル・NAWONさん、Asia Influencer Festival出演で思いを語る!「いわゆる韓国ファッションと言われる雰囲気のファッションが好き」

    WWSチャンネル
  7. ハイハイするちいかわベビーたち「マスキングテープ」2種類を展開

    あとなびマガジン
  8. ハウステンボス所蔵の美術品をミッフィーが紹介「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」開催

    あとなびマガジン
  9. 【葉山 観光スポットレポ】森戸大明神 - 伝統を守り、時代を読む。禰宜(ねぎ)と地域が紡ぐ革新の物語

    湘南人
  10. 夕焼けと蒼天...くっきり〝割れた〟空の色に9.1万人感動 「んだこれ美しすぎ」「名前を知れて嬉しい」

    Jタウンネット