【古町通信 古町×Noism・Bit Dolce&Gift】新潟の魅力が詰まったドルチェを味わう至福の時間|新潟市中央区
Noismについてはこちら (https://noism.jp/)
りゅーとぴあの専属舞踊団Noism Company Niigataのプロフェッショナルカンパニー、Noism1メンバーが古町のお店を訪ねる連載。
今回は甘いものにもお酒にも目がない美人双子姉妹の妹、庄島さくらさんです。
さくらさんとお邪魔したのは、萬代橋たもとのビルに2023年にオープンして以来、女性を中心に大人気のお店、Bit Dolce&Giftです。
Bit Dolce&Giftは、燕三条に本店を構える人気イタリア料理店、Bitが手掛けるカフェ&スイーツショップ。
店頭には新潟の厳選素材を使った焼菓子やケーキ、パンが並び、カフェスペースでは時間、季節により移り変わる萬代橋や信濃川の景色を眺めながらランチやドルチェを味わえます。
「休日にランチをしに来たことがあります。焼菓子もおいしいので、Noism2の公演時にメンバーへの差し入れにしたこともあるんですよ」とさくらさん。
お店の使い方がお上手です!
この日はカフェで『ドルチェ ミニャルディーズ』をいただくことに。
『ドルチェ ミニャルディーズ』は新潟の食材をを使用したひとくちドルチェの盛り合わせ。
内容は季節により変わります。
ドルチェはもちろん、食器にも注目を。
マルナオ、SUSgalleryなど世界で高く評価される燕三条のプロダクトを使って提供しています。
まさに新潟の魅力を五感で感じられるメニューなのです!
「美しくておいしいドルチェをちょこちょこ楽しめて幸せ
です。お酒にも合いそう!」とはさすがお酒好きのさくらさん。
アルコールメニューも用意されているので、今度はぜひご一緒に。
Bit Dolce&Gift 最新情報!
Bit Dolce&Giftでは、夏季限定のかき氷が大好評!
刃物職人の街・越後伝統工芸士・鉋職人や包丁メーカーがこだわり抜いた鋭い刃が生み出す氷の薄削りは、軽く口の中でふんわりとほどける食感です。
メニューは『いちごとピスタチオのかき氷』『雪室珈琲のティラミスかき氷』『マンゴーとヤスダヨーグルトかき氷』『村上富士美園ひき茶使用の抹茶かき氷』の4種類。
今だけのおいしさをお食べ逃しなく!
さらに7月より期間限定でテラス席をオープン!
萬代橋という新潟屈指のロケーションで料理やお酒を楽しめます。
11:00〜16:00はランチ&カフェタイム、16:00~21:00はバルタイム ビアテラス。
2時間飲み放題付きのコースも用意されています。
ぜひご利用を!!
詳細はインスタグラムにてご確認ください。
Bit Dolce&Gift Instagram (https://www.instagram.com/bit_dolceandgift/)
さて、いつもなら夏休みとして長期休暇を楽しんでいるNoismですが、今年は大忙し!
8月にはSCOTサマー・シーズン2025 Noism0+Noism1『マレビトの歌』公演が控えています!
8月29日(金)~31日(日)に、富山県利賀芸術公園〈新利賀山房〉にて開催。
予約方法等、詳細は「SCOT」ウェブサイトより確認を。
「SCOT」ウェブサイト (https://www.scot-suzukicompany.com/)
この情報は、月刊にいがた2025年8月号に掲載されたものです。
Bit Dolce&Gift(ビット ドルチェアンドギフト)
住所
新潟市中央区下大川前通2-2230-33 高野不動産万代橋ビルヂング2F
電話番号
025-378-1842
営業時間
11:30~18:00(ランチタイム~15:00、LO14:30。カフェタイム~17:30、LO17:00)
休み
水曜(ほか不定休あり)
席数
20席
駐車場
なし
リンク
https://bit2013.com/
備考