Yahoo! JAPAN

「選挙はお金がかかる」実際の金額を聞くと驚く?

文化放送

ニュースキャスターの長野智子がパーソナリティを務める「長野智子アップデート」(文化放送・月曜日~金曜日15時30分~17時)、10月17日の放送で、衆議院選挙に使われる税金について特集した。解説は日刊スポーツ元編集局長で編集委員の久保勇人が務めた。

鈴木敏夫(文化放送解説委員)「私たちの税金で行われる国政選挙です。衆議院選挙にはいったいいくらかかるのか。意外と知らない選挙のお金のこと、投票日に向けて衆議院選挙についてのおさらいの中で、自分の1票にいくらかかっているのか、といったことを久保さんに教えていただきます」

長野智子「選挙はお金がかかる、と当たり前のように言われますけど」

久保勇人「実際どれぐらいなのだろう、ということで。衆議院、所管の総務書などにお話を聞いてきました。今回の衆議院選挙に総務省が用意した予算は809億円でした。小選挙区289人、比例代表176人の議員、計465人の議員を選びます。衆議院議員1人を選ぶのに、今回は1億7400万円かけてこの選挙をしている、ということです」

長野「やっぱり高いな(笑)。この数字をどう見ればいいんだろう」

久保「ちなみにこれを1人1人に落としていくとどうか、計算してみました。今回の有権者数って現時点で1億400万人ぐらいです。前回選から140万人ほど減っています。割ると有権者1人あたり770円負担していることになります。ただご存じのとおり、最近の投票率はすごく低い。だいたい55%ぐらい。実態として投票する人1人は1400円ぐらい負担している選挙、という言い方をできなくもない」

鈴木「半分ぐらいは1人あたり770円捨ててしまっている、といえるかもしれませんね」

久保「これをどう見るか。衆議院議員を1億7400万円かけて選ぶ。これ庶民感覚からすると高いな、という印象を僕は持ちました。ちなみに前回、2021年の衆院選挙。執行額、つまり決算の額が651億円でした。今回は予算ベースではありますが809億円」

鈴木「かなり増えていますね」

久保「総務省の担当者に、なぜこんなに増えているのか聞くと物価や人件費(高騰)の波がこの選挙費用にも押し寄せている、単価が上がっている、ということなんです。それから候補者数が今回、増えています。公費でこの選挙は候補者を等しくまかなっていきましょう、という制度なので、今回の候補者が1344人、前回は1051人。300人ほど増えています」

長野「はい」

久保「やはりこれぐらいの金額になってしまうんです、という説明でした。ただ物価連動するとなると、ほうっておくとどんどん膨らんでいく可能性があります。その辺のところは我々も意識しながら、もしくは『おかしいところはないか』と見ていかないといけないのではないかな、と思います」

長野「あとはもっとデジタルや技術を使って安く抑える、といったこともしたほうがいいような気がします」

このあとは予算がどのように使われているのか、内訳についても久保が解説した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. YONCE(Suchmos)擁するHedigan'sが新曲「グレー」を配信リリース 1stアルバムのリリース&初の全国ワンマンツアー開催も明らかに

    SPICE
  2. 強豪国に勝利で世界一を キンボールのワールドカップに出場 榊原さんと田中さん

    YOUよっかいち
  3. Netflix映画『エレクトリック・ステイト』配信日が決定!ティザー予告解禁

    海外ドラマNAVI
  4. キユーピー公式レシピの「やわらか深煎りごま鶏」が、各方面でコスパが良すぎる神レシピだった

    ロケットニュース24
  5. 【神戸】釣り以外の楽しみも充実!「須磨海づり公園」リニューアルオープン

    PrettyOnline
  6. 西区・井吹台で「キッチンカー」が出店する『STAR KITCHEN MARCHE』が開催されるみたい

    神戸ジャーナル
  7. 「ワンちゃんがいるので刑務所行きたくない」執行猶予中にレッカー業者に暴行…飼い犬4匹のため実刑を拒否する男

    SODANE
  8. 町田に「猫がいます」 本町田・角尾さんステッカー存在感

    タウンニュース
  9. 吉沢選手萩原選手 「金」2人に市民栄誉表彰 相模原市が最高位を新設

    タウンニュース
  10. 横浜金沢ブランド 新たに5商品を認定 地域振興につながる逸品に

    タウンニュース