Yahoo! JAPAN

「ちくわ」も一緒に包むの?意外でおいしい簡単春巻き「絡んだ旨辛タレが絶妙」「チーズとの相性も抜群」

saita

「ちくわ」も一緒に包むの?意外でおいしい簡単春巻き「絡んだ旨辛タレが絶妙」「チーズとの相性も抜群」

春巻きの簡単アレンジレシピを紹介するよ! コチュジャンをメインに旨辛タレを作り、ちくわにタレを絡めてチーズと共に春巻きの皮で巻いて揚げるだけ! 手っ取り早くおかずにおつまみにもってこいの一品が完成しちゃうよ! それではさっそく作ろう!

ちくわチーズの旨辛春巻き 10本

材料

・ちくわ...5本

・スライスチーズ...5枚

・春巻きの皮...10枚 

・揚げ油...適量

(旨辛タレ)

・砂糖...大さじ1.5

・コチュジャン...大さじ1

・ケチャップ...大さじ1

・醤油...小さじ1

(水溶き小麦粉)

・薄力粉、水...各大さじ1

作り方

1.  ちくわを縦半分に切る。

2.  スライスチーズは半分に切る。

3.  旨辛タレの材料を混ぜ合わせて1のちくわに絡める。

ちくわの穴のへこみにもタレが行き渡るように絡めてね!

4.  春巻きの皮1枚を広げて、中央より少し手前にチーズ1切れと3のちくわをのせ、巻いていく。

5.  巻き終わりは、混ぜ合わせた水溶き小麦粉を塗って止める。

6.  揚げ油を170度に熱して返しながら1〜2分ほど揚げる。こんがりきつね色になれば完成!

ではいただきます!

パリパリ食感の春巻きに続いて旨辛ちくわとチーズが出現! 程良い辛さに歯触りの良さがプラスされて夢中で食べちゃうよ。夕飯のおかずやおつまみにも最適だよ。とても手軽に作れるので試してみてね!

くまくん/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『刀剣乱舞』公式絵師・野崎つばたが面影の非公式イラスト公開で「神だ…!神の肖像だ」

    にじめん
  2. 『スーパーマン』フォトロケが大阪コミコンに登場「ワーナーブラザース・ディスカバリー」限定グッズ発売

    あとなびマガジン
  3. カラフルに光る魚はうまいのか? 焼いてもまだ光る<イトヨリダイ>を食べてみた

    サカナト
  4. 【京都・南丹市】「道の駅スプリングスひよし」に関西初のアトラクションが新登場!

    anna(アンナ)
  5. 愛猫が『ナデナデしてほしい』と思っているサイン4選 特に喜ばれる体の部位は?

    ねこちゃんホンポ
  6. 京都の名所、御室「仁和寺」で雅やかなひととき

    キョウトピ
  7. 【連載】江籠裕奈のディープ可愛い論 第20回「今も昔もきっとこれからも私の大好きなSKE48は輝いています」

    Pop’n’Roll
  8. 大滝詠一設立「ナイアガラ・レコード」50周年記念ライブ、7月にLINE CUBE SHUIBUYAで開催決定 井上鑑がサウンドプロデュースを担当、秘蔵映像上映も

    SPICE
  9. 決定!イケメンアナウンサーランキング【2025年・春】

    ランキングー!
  10. 表題曲は『履いてください、鷹峰さん』OPテーマ! 自身にとって“初めて尽くし”の一曲に――奥井雅美さん「Baby Baby Baby」発売記念インタビュー|今年20周年を迎える「アニサマ」への想いも語る

    アニメイトタイムズ