Yahoo! JAPAN

おやじシェフのこれならできるでSHOW「豚肉のミニッツステーキ しょうゆバターソース」

みんなのきょうの料理

おやじシェフのこれならできるでSHOW「豚肉のミニッツステーキ しょうゆバターソース」

5mm厚さにたたいた豚肉を、脂身で焼くこと約4分間。ステーキは柔らかくて、うまみがたっぷりです!

豚肉のミニッツステーキ しょうゆバターソース

【材料】(2人分)

豚ロース肉 2枚, ミックス野菜 120g, しょうゆバターソース(バター 25g, レモン汁 小さじ1, しょうゆ 小さじ1), パセリ 適量, 白こしょう 少々, 塩

【つくり方】

1. 豚肉は脂身と赤身に切り分け、脂身は1cm角に切る。赤身はラップをかぶせ、小さめの鍋などでたたいて薄くのばす。脂身と赤身の間に数か所切り込みを入れて筋を切り、両面に塩少々と白こしょうをふる。

2. フライパンに【1】の脂身を入れ、強めの中火にかけて脂を溶かす。じっくり焼いてカリカリになったら赤身を入れ、約2分間、こんがりと色づくまで焼く。上下を返してさらに2分間焼き、赤身をバットに取り出す。

3. 【2】のフライパンにミックス野菜を凍ったまま入れ、約2分間炒める。野菜とカリカリになった脂身を【2】のバットに取り出す。

4. 【しょうゆバターソース】をつくる。【3】のフライパンにバターを中火で熱して【2】のバットにしみ出た肉汁を加え、薄茶色に色づくまで火を通す。残りのソースの材料を加えてサッと混ぜ、火を止める。

5. 器に【2】のステーキを盛り、【3】のミックス野菜とカリカリの脂身を添える。【4】のソースを回しかけ、パセリを散らす。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研