Yahoo! JAPAN

京都観光に役立つ駐輪場マップ ~自転車OKのおすすめ観光地もご紹介~

京都観光Naviぷらす

バスや車が混みあう観光シーズンにこそ、自転車での京都観光はいかがですか?


実は、京都は自転車観光にぴったりの場所なんです。主だった観光スポットが10km四方にコンパクトに収まっていて、中心部はほぼ平坦な地形が続いています。坂道はありますが起伏もそれほど多くありません。道路は碁盤の目状に走っていて、東西南北もわかりやすいです。


でも目的地によっては、駐輪場がなくて置き場所に困ることがありますよね。無断駐輪は通行人や置かれた場所の方も迷惑な上に、盗難のリスクも高くなります。


駐輪場完備のおすすめ観光地もご紹介します。


 


駐輪場がある主な寺社・観光施設



https://ja.kyoto.travel/useful/guide/


※マップの「駐車場情報」から「駐輪場」をご確認ください。

目当ての神社仏閣・観光施設に駐輪場があるかどうかを事前に確認するには、「京都観光デジタルマップ(Kyoto Smart Navi)」が便利です。

駐輪場情報以外にも、主な観光スポット情報のほか、混雑状況ライブカメラ、手ぶら観光情報など様々な情報が集約されているデジタルマップです。


<駐輪場のある主な寺社・観光スポット>


※これらの駐輪場は各スポットを利用するためのものです。駐輪場のみでのご利用はできませんのでご了承ください。観光スポットの施設内に駐輪場がない、または満車の場合は、近くの市営・民間の駐輪場をご利用ください。


京都駅周辺エリア


・西本願寺 


・東寺


市内中心部


・京都国際マンガミュージアム


・二条城


東山エリア


・豊国神社


・智積院


・東福寺


・泉涌寺


・高台寺


哲学の道・岡崎エリア


・平安神宮


・真如堂


伏見エリア


・伏見稲荷大社


・藤森神社


嵯峨・嵐山エリア


・大覚寺


・天龍寺


・二尊院


・常寂光寺


・龍安寺


・仁和寺


その他エリア


・上賀茂神社


・下鴨神社


・千本釈迦堂


・北野天満宮


 


■京都市内の駐輪場 



https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1zZ5Qn-kiIXfgFgE9n-0A_-NDMcp1KjA&ehbc=2E312F 


出典:京都市自転車政策推進室


上記の「京都観光デジタルマップ(Kyoto Smart Navi)」に掲載されていない市営・民間駐輪場はこちらのマイマップに集約されていますので、ご利用ください。


 


■自転車通行の規制区間 



市民や観光客で賑わう市内中心部は、自転車の通行を禁止している区間や時間帯があります。自転車は押して通行しましょう。

■自転車のルール 


ルールを守って、安全に楽しく自転車観光をしましょう。最後に、京都の自転車マナーを解説した動画と冊子をご紹介します。


▶守ろう!京都の自転車マナー(動画)


 www.youtube.com


▶Enjoy 自転車 life in Kyoto


https://kyoto-bicycle.com/rulemanner

記事を書いた人:Kyoto Love.Kyoto


京都の街、そして京都にかかわる人たちの役に立ちたい。そんな想いを原点に、人と人、人と地域との交流のなかで見つけた物語をまちかどの語り部たちが発信しています。智恵の循環が紡ぎ出す、京都人でもよく知らない京都、そして深遠なる京都の魅力を伝えていきます。


https://kyotolove.kyoto/


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手作りスイーツも評判 長年札幌で愛される“大人による大人のカフェ” 札幌「cafe la BASTILLE」【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 頻繁に美容室に行かなくてもOK!メンテが楽なボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  3. 2センチの雪が積もったら、小さな男の子と大型犬たちが…想像以上に『大はしゃぎする光景』が8万再生「見てて幸せ」「可愛いにもほどがある」

    わんちゃんホンポ
  4. 第10回いせ人権映画祭 四日市や菰野発の作品が優秀脚本賞など受賞

    YOUよっかいち
  5. 栄|有名店の限定ラテをチェック!オーツミルクで楽しむザクザクグラノーラ&チョコミントラテ

    ナゴレコ
  6. 【2/22~24】全国各地のさつまいもグルメ&スイーツが集合!ひろしまゲートパークプラザで「広島おいも万博2025」開催

    ひろしまリード
  7. 【ローソンストア100】プリン、おにぎり、パンなどが《デカ盛り》に!「デカ盛りチャレンジ」第1弾スタート。

    東京バーゲンマニア
  8. 小中体育館の空調整備、中央通り再編、「道の駅」も検討、四日市市が過去最大1453億円余の一般会計当初予算案発表

    YOUよっかいち
  9. 櫻坂46 森田ひかる、夜の東京に佇む! 『B.L.T.』表紙&巻頭登場

    Pop’n’Roll
  10. 【物価高騰からの・・・豆腐に全振り節約料理】混ぜて焼いたら大正解!家族全員がハマった絶品おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan