Yahoo! JAPAN

上越市南新保周辺の田んぼ 鉄製のふた17枚盗まれる

上越妙高タウン情報

田んぼに水を送る給水栓を守る鉄製のふたが上越市南新保周辺で17枚盗まれたことが29日(木)までにわかり、農家が警察に被害届を提出しました。市内では、ふたの盗難が去年から相次いでいて、警察では捜査を進めるとともにパトロールを強化しています。

鉄製のふたが盗まれたのは上越市南新保周辺の田んぼです。ふたは田んぼに水を送る給水栓を守るために設置されていました。 大きいもので縦55センチ、横79センチ、重さは5キロほどあります。

28日(水)、地元の農家が田んぼの見回りをしていると、ふた10枚がなく盗まれていることに気づきました。これを受け29日(木)、周辺の農家がそれぞれ確認したところ、さらに7枚盗まれていたことが分かりました。

用水路を管理する関川水系土地改良区によりますと、ふたは小さいもので1枚あたり1万円ほどするということです。

関川水系土地改良区 倉重嘉之 副課長
「人目につきにくいところもある。巡回強化や不審車両を通報するなど、いろいろ対策は考えられると思うが、農家だけでは限界があると思う。市民の皆さんにも協力をしてほしい」

上越市内では去年のこの時期、上越市吉川区でも鉄製のふたが500枚以上盗まれるなどの被害が確認されています。警察では捜査を進めるとともに、パトロールを強化しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なぜイギリスでは『謎の人形』を毎年燃やすのか?奇祭ガイ・フォークス・ナイトの真実とは

    草の実堂
  2. 人気ブランドとコラボ!「トイ・ストーリー日本限定アイテム」の可愛さがすごいことになってる~♪

    ウレぴあ総研
  3. ワークマンの大人かわいい新作ワンピが最高だった!無限にコーデできちゃいそう♪(正直レビュー)

    ウレぴあ総研
  4. <親切な義姉は敵?>旅行のたびにお土産をくれる旦那の姉、ママ友が「マウントだね」と言う…本当に?

    ママスタセレクト
  5. 大手旅行会社が考えた「機能派ショルダーバッグ」がすごかった!書店でも買えるよ♪

    ウレぴあ総研
  6. お風呂場でカビが好む「見えづらい場所」3つ「ひっそり繁殖しているかも」

    saita
  7. 難読名字「鐺」=滋賀県に約20人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  8. 【菊池郡大津町】何だコレ物件!この大きなお相撲さんの像って一体なあに?

    肥後ジャーナル
  9. 【リニューアルオープン】橿原市真菅で人気の居酒屋がリニューアルオープン | 旬のごちそう輪花

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. Blue Mash、自身最大キャパのBIG CATワンマンより「海岸線」のライブ映像を公開 ライブ会場限定盤『ライブハウスにて e.p.』の発売も決定

    SPICE