Yahoo! JAPAN

鯛の形がキュートでおめでたい!「幸せになってほしい」気持ちが詰まった桃山まんじゅう

おとりよせネット

本日鯛安(7個入り)

「かわいい!」と思わず声を挙げる人、絶対いますよね。鯛をかたどった可愛いフォルムの、嬉しく、思わず微笑んでしまいそうな幸せを呼ぶお菓子です。

「めでたい」の語呂合わせから、鯛はお祝いの席に欠かせない食べ物。さらに「大安」を合わせた画期的な商品名ですね。

勉強堂のある広島県、福山の景勝地「鞆の浦」には昔から縁起が良いと伝わる「鯛網」という伝統漁法があり、それにちなんでつけられたのだとか。慶事によく使う紅白饅頭に代わる「福山らしいお菓子で、おめでたいお菓子を作りたい」との想いから商品開発されたのだそうです。

手のひらにちょこんと乗る小ぶりサイズが良いですね。皆が集まった時や、お客様がいらした際にちょっとお出ししても手に取りやすい大きさです。一人の時の休憩時にも、お茶のお供に口にすれば、ほっこりした気分になれそうです。

外見だけでなく、こだわりはお味にも。白餡、黄身などを練り込んだ桃山まんじゅうに、青豆鹿の子が入っていて、アクセントに丁度良いのです。青豆を入れたのは、鞆の浦沖が鯛の産卵場所となっていたことから、鯛の卵に見立てているのだとか。なんときめ細やかに想いを詰めているのでしょう。

勉強堂さんの「皆が幸せになってほしい」という気持ちが、小さなシンプルな菓子の中に感じられます。お子様の誕生のお祝いにも、そんな話と一緒にお贈りすれば良さそうです。

桃山は柔らかい生地で、とてもきめ細やかです。口に入れるとほわほわっとほどけていくよう、そして優しく溶けていきます。白餡も癖がなく、全体に優しいのです。食べる人をほんわかした気持ちにさせてくれるお菓子。誰しも勉強堂さんの狙いにまんまとはまってしまいますね!

ご紹介したい7個入りは、竹籠に入っていて、開ける前から楽しくなります。プチプレゼントにも喜んでいただけそうですね。相手が喜ぶ顔を思い浮かべながら、食べる人の笑顔を想像しながら選ぶプレゼントにピッタリだと思います。

また、傘寿と 米寿のテーマカラーはは濃黄色(山吹色から黄金色)なので、そんなハレの日にも、黄色い「本日鯛安」は良いと思います。もちろんご自宅用にも。癖が無いお菓子なので、合わせるドリンクも選ばないのも嬉しいですね。

商品名:本日鯛安(7個入り)
販売:勉強堂
文:お取り寄せの達人:小倉朋子さん(食の総合コンサルタント・食輝塾主宰)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 森山開次を中心に創作する新作舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』 和合由依、岡山天音らが揃ったメインビジュアルなど解禁

    SPICE
  2. マーティ・フリードマンが語るタンゴの革命児・アルゼンチンの鬼才ピアソラとの出会いから挑戦への想い

    SPICE
  3. JO1・河野純喜、川西拓実は「握力の強いマイメロ」仲良しすぎる手繋ぎルーティーンにほっこり

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 両チームのOBが生解説! 9月の東京ドーム巨人戦「レジェンズシート」解説者決定

    SPICE
  5. 夏だ!安全に楽しく泳ごう 釜石市営プール 屋外50メートルプール開放 8月17日まで

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  6. JO1・純拓ペアの「愛嬌ポーズにチャレンジ」が可愛すぎて尊い!!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. ピザハットが”沖縄限定ご当地ピザ”を発売!「タコス」と「ポーたま」がピザになって登場!

    OKITIVE
  8. 【山口県・花火大会】「光花火大会 『#虹はなび』2025」7月26日(土)開催!打ち上げ花火約3,000発を予定

    ひろしまリード
  9. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー リーグ戦再開後の打線は「正直、よくはない」

    文化放送
  10. ME:I、アロハシャツ&浴衣姿で大はしゃぎ!無邪気すぎる「夏シーン」にきゅんとくる

    動画ニュース「フィールドキャスター」