Yahoo! JAPAN

夜抜け出して海にでも行ってきた…?ふと猫の体を見た結果→『まさかのモノ』が取れた光景に5万いいね「えええ〜」「長年の疑問が解けた」

ねこちゃんホンポ

とある日、腕まくらで気持ちよさそうに寝ている猫ちゃん。飼い主さんがふと体を見ると、乾いた米粒のようなものがくっついていたとのこと。

そっとはがしてみると、それはなんと小さな巻き貝のような物体。一体、どこでこんなものを付けてきたのか…。その正体は意外すぎるものでした。

投稿はXにて、425.1万回以上表示。いいね数は5.6万件を超えたそうです。

猫の体からちっちゃい巻き貝が取れたんだけど…

今回、Xに投稿したのは「はいらずんば@猫スケッチ」さん。猫のスケッチを手がけるイラストレーターとして活躍されているそう。

飼い主さんが猫ちゃんの体から見つけたのは、直径1センチにも満たない小さな巻き貝のようなもの。猫の体に自然とくっついたようです。

寝ている猫を起こさないように注意深く取り除いてみると、まさにミニチュアサイズの巻き貝だった模様。

驚きとともに、飼い主さんの頭によぎったのは、「もしかして、夜の間に海にでも行ってきたの?」という疑惑。しかし、当然その可能性は低かったようです。

巻き貝の正体はまさかの…

飼い主さんがこのことをXに投稿してみると、コメントからこの巻き貝の正体が判明。その正体は、まさかのカタツムリの一種。こんなに巻き貝そっくりなカタツムリがいるなんて驚きですよね。

投稿のコメント欄には「キセルガイかも。カタツムリの仲間みたいなもので、実は落ち葉だまりとかによくいるのです」「多分カタツムリの一種では…」「オカチョウジガイかもしれません」などの声が多く寄せられていました。

飼い主さんによると、庭で遊んでいたときについてきたのかもしれないとのこと。ちなみに、猫ちゃん自身は全く気にする様子もなく、すやすや眠っていたようです。

なにはともあれ、海に冒険へと出かけたわけではなさそうなので、一安心ですね。

また、投稿者さんはイラストレーターとして猫のスケッチを描いており、個展やポップアップなども開催されているそうです。

写真・動画提供:Xアカウント「はいらずんば@猫スケッチ」さま
執筆:大竹 晋平
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ライスペーパーと厚揚げがこんなに合うとは...】「3日連続食べてます」厚揚げ1枚で食べ応え抜群!簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <スーパーでトラブル>レジで割り込みに気づいたら声を掛けられますか?逆ギレしてくる人が怖くて

    ママスタセレクト
  3. 9月も味わえる!信州のひんやり&旨辛ラーメン特集!@長野県

    Web-Komachi
  4. 【飲み物を秒速でキンキンに冷やす方法】「こういうの知りたかった!」「マジ便利!」

    BuzzFeed Japan
  5. 西尾久『街中スナックARAKAWA LABO本店』の新メニューがおもしろい! まるごとリンゴ飴に汁なし担々麺をいざ実食

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    おたくま経済新聞
  7. 9・10月の土休日は「京王ライナー」がお得!座席指定料金が110円引きの300円になる、おトクなキャンペーンを実施

    鉄道チャンネル
  8. 『カグラバチ』斉廷戦争とは? 妖刀と英雄が誕生した戦場に隠された闇――明かされている情報、時系列をまとめました!

    アニメイトタイムズ
  9. <秋季高校野球静岡県予選> 常葉大菊川、辛勝発進でチーム内競争激化 エース佐藤、サヨナラ打も投球に不満

    アットエス
  10. FRUITS ZIPPER・まつかれ、まさかの落下ハプニング!「任せろよほんまに」成功後のドヤ顔が可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」