Yahoo! JAPAN

人と猫が、互いの運命を切り開く。猫店員がいる本屋・西太子堂『Cat's Meow Books』の日常とは

さんたつ

12GP12_20241022_0095

猫絵の車両も走る世田谷線沿いの「世界猫の日」に生まれた本屋は、縁あって迎えた保護猫たちが働く。猫につられて来た人が猫を介して本と出合い、猫に貢献できる仕組みがある。人と猫と本がつながって、いのちが輝く場所なのだ。

Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)

カオスでスペシャルな猫本専門店

やわらかな自然光で満ちる奥の売り場に3匹の猫がいる。そっと扉を開いて、こんにちは。本棚を見渡すふりをして猫たちの居場所をうかがうと、それぞれのポジションで仕事中だ。長毛でふわふわのあおいが「猫店員専用デスク」でまったりとくつろいでいる。黒猫さつきは先客に撫でられている。最上段にいたサビ猫なつめが動き出し、本棚を駆け抜けてするすると降りてくる。丸い穴がいくつもある本棚が最高に楽しいキャットウォークだと教えてくれたのだろう。

足元を見ると猫たちが心地良く休憩できるよう猫ベッドが配置されているし、さらに(仕事に疲れたら休むための?)2階住居への通路もあって、猫への愛があふれる創意工夫に感動しきり。

「さっちゃーん」と呼ばれ、ニャと返事して側に来る。椅子によじ上る愛くるしい芸を披露した後、褒める安村さんと、褒められるさつき。何やら二人で会話中。

猫に気を取られてしまうが、ここは本屋だと忘れてはなるまい。扱うのはすべて猫関係の本ではあるが、想像がつく猫文学や猫写真集の域をはるか超え、どこかにちょっとでも「猫」が出てくる本も対象。古本も3割ほど混じる。はて? この本のどこに猫が? と首を傾げる珍本も潜み、何度訪ねても発見、発掘、宝探しを楽しめる、カオスでスペシャルな猫本専門店なのだ。

類まれな本屋の発想の源にはじめての保護猫・三郎がいた

店主の安村正也さんは、悩める会社員だった。「このままで定年になるのは嫌だな」「何か人と違うことができたらな」と、モヤモヤを抱き右往左往していた。ただ、漠然と考えていたことが一つあった。

「商売をするなら好きな本を売りたい」

大量の本に囲まれて育った安村さんは、本の書評を発表し競い合う「ビブリオバトル」をライフワークにするほど、本に寄り添ってきた人だ。そんな中、モヤモヤを脱するきっかけを求め参加した「これからの本屋講座」(『本屋B&B』主催、講師:内沼晋太郎さん)が、実際のきっかけとなる。

「『本』にもう一つ好きなものである『猫』を掛け合わせる構想が生まれました。猫の本を売って、売り上げの10%を保護猫活動をしている人に寄付しよう。保護猫を店員として迎え、本屋を助けてもらおう」

猫店員たちのいる部屋へは、手を消毒し、靴を脱いで入る。タイトルやジャンルごとに新刊・古書が並び、空調管理も適切。猫たちと一緒にうとうとしないよう、注意。
なつめ7歳♀。甘えたい時は甘えさせて! 寝たい時は寝る! 我が道をマイペースで進む。

猫と人がウィンウィンに、助け合うコンセプトがぐんぐん具体的に進んでいくが、その起点には当時一緒に暮らしていたキジトラの三郎がいた。安村さんと妻の真澄さんが、はじめて保護した猫だ。その三郎を店長に据え、店員として保護猫活動を推進する『ネコリパブリック』から4匹を譲り受けた。「チョボ六、読太(よんた)、鈴、さつき。みんな引き取り手が決まりにくい『りんご猫』(猫エイズキャリア猫)の子たちです」。

三郎店長をサポートする番頭として迎えるはずだったDr.ごましお。いつもレジの横で働く人間と猫を見守り、訪問者を迎えている。

開店すると、お客さんに愛想がいい子、写真に撮られ上手な子など個々の持ち味が生かされ、うまく役割分担できていった。

さつき9歳♀。開店時からのメンバーで、サービス精神旺盛。ひと仕事終えて休憩中。

人と猫が対等に思い合えば互いの未来がよりよく輝く

こう見えて、ちゃんと働いてます。

しかし2022年、悲しい別れが続いた。一時、さつきが独りになってしまった。

「私が頑張らなくちゃと、他の子がやっていたことを引き受けてくれたんです。展示会に来た作家さんがサインする時、横にいて担当編集者になってくれたり」。上の椅子によじ上るシーンは、よじ上るとかわいいと喜ばれるから見せてくれるのだ。ジャンプできるのに。「自分の仕事として認識しているんです。しばらくすると窓辺へ戻りますから」。さつきのためにも、空いたポジションにニューフェイスを迎えようと、紙版画作家の坂本千明さんとつながりのある『南中野地域ねこの会』で出会ったあおいとなつめを迎えることになった。「僕たちが元気なうちは、里親を待っている保護猫たちを迎えよう」との思いは強い。

あおい2歳♀。おしゃまなお姫様。常に主役でいたいけど、仕事中は先輩猫を立てている。

安村さんは、にこやかに断言する。猫は「人間の運命、人生を変えてくれる生き物」であると。

「僕たちはドラスティックに変わったけれど、普通に会社勤めして不満なく生活している人も、猫を迎え入れて共に暮らし始めると、生活のサイクルも人生観も変わります。まず、猫第一の暮らしになりますね」

常に展示会を開催する。取材時は、イシデ電さんの『私という猫 完全版』刊行記念の展示中。

知らぬ顔で耳を立てている猫たちは、もしかすると「人間こそ猫の運命を変える生き物だ」と言い合っているかも。

「LOVE ME COFFEE」(猫×珈琲プロジェクト)のドリップコーヒー。売り上げは保護猫のために。
文庫本用と単行本用、ロゴを使った2色展開のブックカバー。キャラクターはナカムラクニオさん画。

「本に囲まれてグースカ寝ている姿を眺めて、いいなと感じてもらえたら光栄。この場所が猫とのご縁のきっかけになれば」

扉を開いて、素晴らしき人生を!

『Cat’s Meow Books』【西太子堂】

猫が出てきそうな小道に囲まれた住宅地にある。裏にまわると窓辺でまどろむ猫が見えるかも。
手前の売り場。雑誌、絵本、コミックを中心に配架。猫たちの仕事場は奥の部屋だ。

Cat’s Meow Books(キャッツ ミャウ ブックス)
住所:東京都世田谷区若林1-6-15/営業時間:11:00~19:00/定休日:月・火(祝の場合は営業、振替あり)/アクセス:東急電鉄世田谷線西太子堂駅から徒歩2分

取材・文=松井一恵 撮影=高野尚人
『散歩の達人』2024年12月号より

【関連記事】

おすすめの記事