Yahoo! JAPAN

みなと元町に隠れ家カフェを発見!『SCHOOL BUS COFFEE STOP』 神戸市

Kiss

神戸・元町エリアに隠れ家的なお洒落カフェを発見し、取材に行ってきました!お邪魔したのは、『SCHOOL BUS COFFEE STOP MOTOMACHI』(神戸市中央区)。

お店の外観

お店が位置するのは、みなと元町駅から徒歩すぐ。乙仲通といって、栄町通と海岸通の間を東西に通っている通りで、歩くだけでも色んな発見のある楽しいエリアです。

店内の様子

『SCHOOL BUS COFFEE STOP』は、関西を中心に店舗を展開するアメリカンスタイルのカフェで、神戸の店舗は2020年にオープンしました。

店内は広々としており、大きなソファー席や2人用のテーブル席がゆったりと配置され、どの席に座ってもリラックスできる距離感と開放感が保たれています。

ドリンク・フードメニュー

自家焙煎によるこだわりのコーヒーに加え、時間帯ごとに楽しめるランチやスイーツなどのフードメニューも充実しています。※店内利用の場合は、一人ワンドリンクオーダー制です。

焼き菓子も美味しそう!

上記メニュー表のフードはイートイン専用ですが、こちらのクッキーなどの焼き菓子はテイクアウトも可能。

「クアトロフォルマッジトースト」単品 800円、ドリンクセット 1,300円

まずいただいたのは、12時~15時のランチタイムに注文可能な「クアトロフォルマッジトースト」。チーズ好きにはたまらないメニューです。

5種のチーズがたっぷり!

使われているのは、カマンベール、ゴルゴンゾーラ、パルメザン、ミックスチーズ、モッツァレラという豪華な組み合わせ。

トーストは外はカリッと、中はふんわりと焼き上げられ、香ばしさとチーズのとろけるコクが一体となって口の中に広がります。

「ドリップコーヒー アイス」650円、「フレンチトースト」単品 1,100円

続いていただいたのは、お店おすすめのフードメニューのひとつである「フレンチトースト」。11時~17時30分の時間帯に販売されており、カフェタイムのお供としてや軽めのランチとしても大満足のボリューム感です。

分厚めにカットされたふわふわのフレンチトーストには、たっぷりの卵液がしみこみ、中までしっとり。食べるとじゅわっと卵の優しい甘みが広がり、バニラアイスとの相性も抜群!

「自家焙煎のドリップコーヒー アイス」650円

そして同店ではドリンクメニューも充実していますが、自家焙煎の豆を使用したコーヒーも見逃せません!

この日いただいたのは、ハンドドリップの「アイスコーヒー」。ブラジルとグアテマラをブレンドした豆が使われており、アイスなのに、コクはしっかり。後味も爽やかで、夏にぴったりの一杯でした。

オリジナルグッズも販売中

『SCHOOL BUS COFFEE STOP』のオリジナルグッズもとっても可愛いので要チェックです♪


場所
SCHOOL BUS COFFEE STOP MOTOMACHI
(神戸市中央区海岸通4丁目5-16)

営業時間
平日 10:00~18:00
土日 9:00~18:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 異国のマーケットをイメージした「くずは夜市 ヨイノクチ」が開催決定【大阪・樟葉】

    anna(アンナ)
  2. 全て3,000円以内!値段以上に使えるワンピース5選〜2025晩夏〜

    4MEEE
  3. <夫婦に格差>妻は夫より下であるべき!?レストランでは夫より高いメニューを頼んだことがありません

    ママスタセレクト
  4. 2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. できたての夢中、ここに注がれる 平川市『CRAZY CIDER・CRAZY DAYS』

    まるごと青森
  6. 高身長モデル・NAWONさん、Asia Influencer Festival出演で思いを語る!「いわゆる韓国ファッションと言われる雰囲気のファッションが好き」

    WWSチャンネル
  7. ハイハイするちいかわベビーたち「マスキングテープ」2種類を展開

    あとなびマガジン
  8. ハウステンボス所蔵の美術品をミッフィーが紹介「ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」開催

    あとなびマガジン
  9. 【葉山 観光スポットレポ】森戸大明神 - 伝統を守り、時代を読む。禰宜(ねぎ)と地域が紡ぐ革新の物語

    湘南人
  10. 夕焼けと蒼天...くっきり〝割れた〟空の色に9.1万人感動 「んだこれ美しすぎ」「名前を知れて嬉しい」

    Jタウンネット