Yahoo! JAPAN

10月19日、文京区水道に建築家・クマタイチが展開する台湾ダイナーが登場

タイムアウト東京

10月19日、文京区水道に建築家・クマタイチが展開する台湾ダイナーが登場

昔ながらの印刷工場や住宅・小さな交番など、古き良き東京の景色の中に突如出現したモダンな建物。この建物がある交差点だけオープンな洗練さを持ち合わせており、さながら上質なアメリカ映画のような国際的な風情なのだ。

2024年10月19日(土)に台湾ダイナー「バンライ ハンテン(BANRAI HANTEN)」が、文京区水道にオープンする。ホテル「ショートスイドウ(SHORTsuido)」の1階に位置し、コーヒースタンド「ストロール イン(stroll inn)」も併設。手がけたのは、建築家のクマタイチ。都市の中でコミュニティーを育むことを設計理念としている彼の思想が、このダイナーにも色濃く反映されている。

Photo: Miri Furukawaオレンジ色の光に包まれる店内

同店が位置する神楽坂・江戸川橋・早稲田に囲まれた文京区水道はレトロとモダンが融合した落ち着きのあるエリアだ。神楽坂や早稲田は、近年は多くの訪日外国人でにぎわい、m多国籍化が進んでいる。そんな背景の中に新たに加わったのが、このダイナーだ。

Photo: Kaoru Yamada

地域に愛されてきた中華料理店「萬来飯店」をリノベーションした同店は、ネオンサインが煌々(こうこう)と光るスタイリッシュな外観が目を引く。

Photo: Kaoru Yamada

一面ガラス張りの外観からは、コーヒースタンドと台湾料理店がシームレスになっている25席程度の客席が見える。オープンな縁石型テラスも相まって、引き戸を開け放せば、もはや内と外の境界がなくなり、この店自体が街の風景になるかのようだ。

Photo: Kaoru Yamada

メニューは台湾家庭料理が中心で、朝から夜まで気軽に食べられる優しい味わいが魅力。シェフは神楽坂の人気台湾レストランでの経験を持ち、台湾独特のスパイスや素材を生かした本格的な料理を提供する。

Photo: Kaoru Yamada

「萬来飯店」の名物であったカツカレーは、排骨を大胆に乗せ、台湾のウスターソースを使った新しいアレンジで引き継がれた。ドリンクは主にナチュラルワインを提供し、クラフトビールは国内生産のものが揃う。いずれも同じくクマが展開する奥神楽坂の「ショップ(SHOPPE)」で取り扱っている商品などが並ぶ。

シェアハウスのようなミニマルホテルを併設

このダイナーがユニークなのは、2階から4階に小さなホテル「ショートスイドウ」が併設されている点だ。

Photo: Kaoru Yamada

和室など1部屋ごとにデザインが異なる部屋が5つあるほか、「また帰ってきたくなる」というコンセプトを掲げているように、共同キッチンを備えたロビールームなどシェアハウス的な使い方も意識。部屋はアメニティや家具も必要最低限しかない。これは、私物やその地で手に入れたものなどを置いていくことによって、より「自分の空間」に変わっていくのを体感できるようになるのではないかという発想からだ。

Photo: Kaoru Yamada

クマはこれまでも、シェアハウスやシェアオフィスの1階にレストランやバーを併設し、住人と地域住民が交流する場を作り上げてきた。「旅行者がこのローカルな場所で、地元の人やほかの旅行者と自然に関係を築いていくことに興味があります」と語るように、このダイナーも、コミュニティーが交わる場として機能することを目指す。

Photo: Kaoru Yamada

「ストロール イン」は、早稲田の人気コーヒースタンド「ストロール(Stroll)」の2号店。福岡のロースタリー「コーヒーカウンティー(COFFEE COUNTY)」など上質なロースタリーから厳選した豆を取り揃え、客が好みに合わせてカスタムできるコーヒーを提供する。同店からスタートするという特製バナナジュースも見逃せない。ふらりと寄りたくなる気軽な雰囲気も魅力的だ。

Photo: Miri Furukawa建築家のクマタイチ

クマの設計理念が息づく同店。ここで生まれるコミュニティが、果たしてこのダイナーをどのような場所に育てていくのか、今から楽しみだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  2. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  3. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  4. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  5. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  6. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  7. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  8. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  9. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  10. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU