Yahoo! JAPAN

EPOCH MAN、10月から上演する『我ら宇宙の塵』の稽古場見学会を開催

SPICE

『我ら宇宙の塵』初演時の稽古様子

EPOCH MANが、10月より上演される『我ら宇宙の塵』の稽古場見学会を開催することを発表した。

大切な人を失ったとき、その悲しみとどう向き合えばいいのだろうか。誰もがぶつかる永遠の問いに、演劇界の新たな才能・小沢道成が真摯に向き合い、紡ぎ上げたのが『我ら宇宙の塵』。2023年8月に初演。1体のパペットと共に歩む死をめぐる不思議な旅は観客に深い感動をもたらし、小劇場演劇としては類を見ない一面のLEDディスプレイを用いた幻想的な演出で、劇場に宇宙空間を創出した。

今回、2年の時を経て、オリジナルキャストにより再演される。EPOCH MANとしては初の4都市によるツアー公演が行われる。人は死んだらどこに行くのか。悲しみが消える日は訪れるのか。これは、喪失と、その先にあるグリーフケアの物語。

『我ら宇宙の塵』初演時の稽古様子          撮影: 小岩井ハナ

稽古場見学会は、今後の演劇を活性化していくため、そして「演劇を続けていこう」という若者を増やすため、またそのきっかけになるように、という思いから本企画を立ち上げたそうだ。

『我ら宇宙の塵』初演時の稽古様子          撮影: 小岩井ハナ

再演の構築に向けて、作る側と参加者の双方にとってより良い作品にしていくための時間を作る。今回は演劇に従事している方、またこれからこれからプロの俳優・スタッフ(演出家、劇作家、俳優、舞台、照明、音響、映像、演出助手、制作、宣伝など)を志す方が対象。どういう形で稽古が進んでいくのか。演出過程を見てもらい、小沢道成の演劇創作を体感してもらう、とのこと。またスタッフワークに興味がある方にも、プロジェクトの進行など制作スタッフが答えてくれるそうだ。

『我ら宇宙の塵』初演時の稽古様子          撮影: 小岩井ハナ

開催日時は9月17日(水)、9月19日(金)、9月20日(土)で、いずれか1日のみ参加が可能。参加費は税込3,000円。募集期間は9月2日(火)12:00から9月12日(金)23:59までとなる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. みんなが知ってる名品の原点にあったのは、オーダーというパーソナルなコラボ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. フードから雑貨まで。「阪神梅田本店」の「北欧フェア」が今年もやってくる!【梅田】

    anna(アンナ)
  3. Perfumeあ~ちゃん&ちゃあぽん姉妹、地元広島で笑顔満開の公開収録!11/7からオンエア

    旅やか広島
  4. 【スプーン1杯で極トロ角煮】「安いのにウマすぎ」「ご飯200杯イケる」絶品おかず

    BuzzFeed Japan
  5. 【鶏むねこのために買った】もう揚げなくていい!「5倍量作っても足らない」混ぜて焼くだけチキンナゲット

    BuzzFeed Japan
  6. 体を整えて味わう赤穂のグルメ&体験フェス 「第8回アコビバ/アコビバグルメフェス」 赤穂市

    Kiss PRESS
  7. 住宅購入&引っ越しは2人目妊娠前がいい!! 私がマンション購入を決めた理由

    たまひよONLINE
  8. 天の恵みか、「おいしそうな」ホースハイド、マイサイズ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. <2025年もサンマは豊漁じゃない>水族館でも展示が難しいサンマ養殖に成功 未来はどうなる?

    サカナト
  10. 【山門町公園】珍しい<草ソリ>が楽しめる? アクティブな子どもにおすすめ(北九州市小倉北区)

    北九州ノコト