Yahoo! JAPAN

【おしごとストーリー】子育てパパママのお悩みを解決!進化系だし「からだにユーグレナ お料理に入れるユーグレナ」に携わる人

オズモール

◆【おしごとストーリー】子育てパパママのお悩みを解決!進化系だし「からだにユーグレナ お料理に入れるユーグレナ」に携わる人

オズモール


隠れたロングセラーや、実は社員に人気…。“中の人”だからこそ知る、名品たちの秘密や魅力を編集部がインタビューしていく「おしごとストーリー」。今回登場するのは、鉄分やDHAなどが手軽に摂れる粉末タイプのだし「からだにユーグレナ お料理に入れるユーグレナ」の開発に携わった三重啓次郎さん。育ち盛りの子どもの栄養に悩むパパ・ママをサポートしたい! という思いから生まれた商品開発の裏側について伺いました。

オズモール


三重啓次郎さん サステナブルブランド戦略部 食品/ユーグレナ素材戦略課 ブランドマネージャー。「からだにユーグレナ お料理に入れるユーグレナ」をはじめ、石垣島ユーグレナを活用した商品の企画開発に携わる
食べムラや小食など、栄養が偏りがちな子どもたちの健康をサポートする商品が誕生!
健康をめぐらせる「地球健康食」として、石垣島ユーグレナを使ったサプリメントやドリンクを展開するブランド「からだにユーグレナ」。原料の石垣島ユーグレナとは、ワカメや昆布などと同じ藻類の一種で、ビタミンやミネラルをはじめ59種類もの栄養を含むスーパーフード。2024年8月には、偏食や食べムラなどで栄養が偏りがちな子どものための「子どもの栄養サポート」シリーズがスタートし、ドリンクを発売。さらに11月には、いつものごはんにプラスするだけで、幅広い栄養素に加え、子どもの体の成長に欠かせない鉄分やDHA・EPAが摂れる粉末だしの「からだにユーグレナ お料理に入れるユーグレナ」が登場。

「第1弾として、お子さまにも飲みやすいドリンクを販売したのですが、お客様から『毎日飲ませるとなると、子どもの気持ちは変わりやすいため、味に飽きてしまったり、その日の気分で飲んでくれないことがある』といったお悩みの声をいただきました。そこで、子どもの気持ちに左右されることなく、いつもの食事にそのままプラスできるものは作れないかと誕生したのが『からだにユーグレナ お料理に入れるユーグレナ』です」

オズモール


個包装ごとに使い方のヒントが!いろいろアレンジができることを知ってもらう、小さな工夫
子どもだけではなく「毎日、仕事に育児に忙しいパパやママに寄り添いたい」という思いが開発を後押し
商品開発にあたり、300人以上のパパ・ママにインタビューを含む調査を実施。調査を通して、「毎日時間に追われていて、子どもと向き合う時間がなかなか取れない」「忙しさから、ついつい家事や食事づくりに手を抜いてしまいがち」など、多くのお悩みが見えてきたという。

「子育て中のチームメンバーもまさに調査結果と同じ悩みを抱えていて、より開発に力が入りました。開発の裏側には、子どもたちがおいしく食べてくれることはもちろん、“手を抜いてしまった”と罪悪感を抱いているお父さん、お母さんたちの心をケアする商品を作りたいという思いもありました」と三重さん。

何度も試作を重ねて、毎日の食卓になじむ味わいを追求。カツオの香りが鼻に抜け、イワシや昆布のうまみを感じる自然で優しい味わいに。試食には、子育て中のパパやママだけでなく、100人以上の子どもたちも参加したという。「ユーグレナをそのまま口にすると、藻類独特の磯っぽい香りがあるため、いかに子どもに“バレず”に食べてもらうかが大きな課題でもありました。調査結果から、試食してくれた子どもたちの95%がいつものごはんと同じように食べてくれました。なかにはおかわりしてくれたお子さんもいたと聞き、手応えを感じました」 

オズモール


うどん2人前に対して1本入れるだけ。本格かつおだし風味で、たっぷり栄養が摂れるのが嬉しい
毎日のお味噌汁から煮物や炒め物など、毎日の食事に大活躍!
そんな「からだにユーグレナ お料理に入れるユーグレナ」を使ったおすすめレシピをたずねると、「カツオ節、煮干し、昆布エキスが使われていることから、和食に使うイメージを抱かれるかもしれませんが、シチューなど洋食に使うのもおすすめです。僕自身はまだおにぎりや、うどんしか挑戦できていないのですが、新たな使い方にもチャレンジしていきたいと思っています。」とにっこり。

カレーやパスタに混ぜたり、ポトフやグラタンなど洋食メニューにも使えたりとアイデア次第で使い方は無限大。幼い子どもだけでなく、食事が偏りがちなひとり暮らしの人、食が細りがちな年配の人などにもおすすめ。

「日々の食事に『からだにユーグレナ お料理に入れるユーグレナ』を取り入れることを、“手を抜く”ではなく、“体を気にかけて、ひと手間かける”と思ってもらえたら」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京ディズニーリゾート夏デザインのリストバンドが新発売

    あとなびマガジン
  2. アイマス×西武園ゆうえんち 昭和レトロコーデのアイドルたちがコラボイベント開催

    あとなびマガジン
  3. TiDE、2nd EP『a border』をリリース 収録曲「ほとり」のMVも公開に【コメントあり】

    SPICE
  4. 『ある魔女が死ぬまで』声優インタビュー連載第5回:謎の少女・クロエ役・種﨑敦美さん | 長く生きているゆえの余裕みたいなものは意識しました

    アニメイトタイムズ
  5. 文具店がつくるユニークなオリジナル商品!新潟市西区「文具館タキザワ小針店PENBOX」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  6. USEN 推し活リクエスト 推しリク Number_i「GOD_i」が推しリク新記録 7週連続!通算13度目の1位! 第59回 「ウィークリーランキング」を発表~ 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  7. オーナーが語る夢のプロジェクト「フェアレスト・クリーチャー」

    ワイン王国
  8. ライラックまつりグルメ!忖度なしの総力レポ「 今年のスイーツはこれ!」

    SASARU
  9. あっという間に完食……。「卵」のめちゃめちゃウマい食べ方教えます

    4MEEE
  10. 売上高100億円が射程距離 Yutoriが創業以来7期連続の増収 

    セブツー