兵庫県産の新鮮魚介がてんこ盛り!TOTTEI『KOBE Bay Catch』のシーフードボウル 神戸市
神戸ウォーターフロントに誕生した新スポット『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』(神戸市中央区)は、バラエティ豊かな飲食店が軒を連ねる“グルメスポット”でもあり、港町・神戸のオーシャンビューを眺めながら食事が楽しめます。
今回記者が訪れた『KOBE Bay Catch(コウベ ベイ キャッチ)』は、そんなTOTTEIにある唯一の海鮮レストラン。兵庫県産の新鮮な魚介類をふんだんに使用した「シーフードボウル」が看板メニューのお店です。
場所はジーライオンアリーナ神戸の1階西側。毎日11時から21時まで営業しているので、曜日や時間帯を気にせず利用しやすいのが嬉しいポイント。ただし、Gアリで神戸ストークスの試合や音楽ライブがある日は“超”混み合うので、神戸周辺にお住いの方はイベント日を避けて来店することをおすすめします。
店内はテーブルとカウンター合わせて36席。席と席の間がゆったり設けられているので、小さなお子さんがいるご家庭も周りに気兼ねせず利用しやすいと思います。
しかーし、天気の良い日はぜひとも海風が気持ちいいテラス席を利用してほしい!ポートタワーがばっちり見える位置にお店があるので、景色の良さはTOTTEI店舗の中でも1、2を争うと確信しています。
看板メニューの「KOBE シーフードボウル」は「洋風」「和風」「親子」の3種類から選べ、厳選した和牛を使用した「ビーフボウル」や、ヘルシーな「フレッシュサラダ」も取りそろえ。
今回は自家製のユッケダレでいただく「和風シーフードボウル」をセレクト。主役のシーフードは、神戸産のスズキ、県産サーモン、明石鯛、シラス、カンパチなどバラエティに富んでおり、とびっこ、シラスもトッピングされていました!枝豆、オニオンスライス、山芋、オクラなど野菜もたっぷりで、まさにフレッシュ&ヘルシーな一皿。
ご飯は魚介類との相性がよい「サフランライス」を使用。中央の卵黄にスプーンを入れ、しっかり混ぜ合わせていただくと、口いっぱいに海の香りと旨みが広がります♡ねばとろ食感のおかげでのど越しもよく、あっという間に完食できました。
シーフードボウルとともに味わったのは、“神戸の海”をイメージしたお店オリジナルの「レモンサワー」。目の前に海が広がるロケーションも相まって、バカンス気分に浸れます。
ちなみに、店内からも外の景色がばっちり見えるので、悪天候や風が強い日も安心♪
神戸の海の恵みが味わえる「カルパッチョ」やシーフードのフライ、アラカルトなど、お酒が進むメニューも豊富なので、平日の仕事終わりや週末にバル使いするのも良いかも。
というのも、神戸のオーシャンビューが本領を発揮するのは、なんといっても「夜景」です。ライトアップされたウォーターフロントの景色と美味しいシーフードを肴に一杯。なんて素敵な夜時間♡
最後に「テイクアウトメニュー」のお話を。こちらのお店、“唯一無二”と言っても過言ではないスペシャルなメニューを用意しているのです!
それがこちらの「Bay Catch チーズバーガー」。ふかふかのバンズで「明石だこ」を使ったパティ、シラス、たっぷりの野菜、濃厚チーズをサンドした一品で、そのボリュームはまさしく“アリーナ級”。
ひとりで食べるとお腹がパンパンになるので、お子さんやパートナー、友人とシェアするのも良いかもしれません。
場所
KOBE Bay Catch
(神戸市中央区新港町2-1 TOTTEI 1階)
営業時間
11:00~21:00
定休日
無休
駐車場
なし
オープン日
2025年4月4日(金)