冷えたビールのお供に最高だよ。ほぼ5分でできる「大葉」のウマい食べ方
あと一品ほしいときに便利♪ 大葉を使った冷奴のレシピに挑戦してみました。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6295
JAグループ公式の「大葉ときゅうりとちくわのサラダ冷奴」のレシピ
材料
豆腐 80g×2パック
大葉 1枚
きゅうり 1/3本
カニカマ 20g
のり 適量
すりごま 少々
ポン酢 適量
小さめの豆腐2パックでの調理です。
野菜の量はほぼ一緒なので、サラダ感がアップしています♪
ちくわは、カニカマにアレンジ!
どんな冷奴ができるのか、楽しみですね♡
材料①
大葉は細切りにして水にさらし、水気を切りましょう。
作り方②
カニカマはほぐします。
きゅうりは細切りにしてくださいね。
作り方③
お皿に、きゅうり・豆腐・かにかま・大葉の順にのせ、のりをちぎってトッピングしましょう。
順番は少しアレンジしました。
ごまとポン酢をかけてできあがり♡
実食
一口食べると、大葉とごま、のりの香りが広がります……!
さっぱりした口当たりで、めちゃめちゃ美味しいです♡
お箸が止まらず、一皿あっという間に完食してしまいました。
評価
JAグループ公式の「大葉ときゅうりとちくわのサラダ冷奴」のレシピ
評価:★★★★★
暑い日にぴったりな、爽やかな冷奴がほぼ5分で完成しました♡
大葉の香りと、きゅうりのシャキシャキがアクセントになっていて◎
冷えたビールのお供に最高なので、ぜひ作ってみてください!