Yahoo! JAPAN

お子様セットも!「本場台湾の味を堪能できる小籠包」【京都のローカル放送局社員のおすすめ】

きょうとくらす

画像:ミヤザキカレンダー

愛され続けた歴史ある店から話題の新店まで数多くの飲食店が立ち並ぶ京都。せっかくランチをするならおいしいお店で“外食の幸福感”を存分に味わいたいですよね。

そこで、京都のローカル放送局・KBS京都の社員に「ぜひ一度は食べてほしい京都の名中華店を教えて」とアンケートを取りました。その結果、名前の挙がったお店をご紹介します。

今回は、台湾発祥で世界的に大人気の中華料理店『鼎泰豐(ディンタイフォン)』の京都店(京都市下京区)を訪れました。

世界で愛される本場・台湾の味

画像:ミヤザキカレンダー

『京都高島屋』の3階にある『鼎泰豐 京都店』は、阪急京都線・河原町駅から地下直結、京阪・祇園四条駅から徒歩約5分です。

『鼎泰豐』は、1996年に海外出店1号店を『新宿高島屋』にオープンして以来ファンを増やし続け、世界中から愛される名店になりました。2001年に京都店がオープンし、京都でも20年以上愛され続けています。ショーウインドーに並ぶメニューが、食欲をそそります。

画像:ミヤザキカレンダー

婦人服フロアの一角に突然現れる大きな窓ガラス。職人さんが小籠包を包む熟練の手さばきは、まるでショータイムを見てるかのよう。次々と作られる小籠包を目にすると、食べるのがさらに楽しみになります。

本場台湾の雰囲気を感じる店内

画像:ミヤザキカレンダー

店内にはテーブル席が約70席あり、明るく広い空間でゆっくりと食事を楽しむことができます。お店の壁には、台湾のお店の写真や、職人の写真が掛けてあり、日本にいながらも本場台湾の雰囲気を楽しめます。

これだけ広い店内ですが、大人気店のためお昼の時間帯は満席になることも。平日は予約ができるので、事前に予約しておくとスムーズですよ。予約をしていなくても、発券システムがあるので買い物しながら待ち時間を有効に使えるのは嬉しいですよね。
※当日予約は不可

画像:ミヤザキカレンダー

また、テーブル席に加えて半個室も1部屋あります。扉を閉めることはできないそうですが、プライベートな空間でくつろぎながら食事ができていいですね。

「鼎泰豐」の人気メニューを堪能できるセット

画像:ミヤザキカレンダー

今回いただいたのは、人気の『タンタン麺セット』(1,790円)。タンタン麺と豚肉の小籠包4個がセットになっています。

画像:ミヤザキカレンダー

タンタン麺は、八角の香りが効いていて、これぞ本場台湾の味わいといえるほど絶品! ボリュームたっぷりなので、これだけでも大満足ですが、小籠包は別腹ですよね。

画像:ミヤザキカレンダー

小籠包は、台湾の点心職人から直々にその技を受け継いでるそう。まずは小皿の中に千切りの生姜とタレを準備します。そしてレンゲの上に小籠包を破れないようにそっと乗せ、まずは皮を破ってスープを味わいます。熱々なので火傷には注意してくださいね。

そしてタレに浸して生姜を添え、一口でぱくり! 旨味が凝縮した肉汁は絶品です。4個ともペロリといただきました。

KBS京都の社員アンケートでも、「色々なお店で小籠包を食べても、結局こちらの小籠包が一番です。皮の厚みや中身のアンやスープのバランスがベストです。」との声がありました。

バラエティ豊かなメニュー

画像:ミヤザキカレンダー

セットメニューは、他にも女性に人気の『サンラータン麺セット』(1,790円)、『えび入りチャーハンセット』(1,940円)など合計6種類あります。セットの注文は17時までで、それ以降の時間は単品メニューの注文になるので、時間には注意してくださいね。

また、小籠包は他にも単品メニューで『ホタテ入り小籠包4個』(1,040円)や『ずわい蟹入り小籠包4個』(1,160円)など合計7種類あります。どれもおいしそうなものばかりなので、全部制覇したいですね。

大人も食べたくなるような「お子様セット」

画像:ミヤザキカレンダー

そして実は、子ども用のメニューもあるんです! 『お子様セット』(1,100円)は、『チャーハンセット』と『麺セット』の2種類があり、今回はチャーハンセットをいただきました。

写真中央から左回りに、ハーフサイズのエビ入りチャーハン、ミニ杏仁豆腐、小籠包、豚肉とあんから選べるまんじゅう、鶏肉のから揚げ、そしてオレンジもしくはりんごジュースがセットになっています。大人も注文したいくらいおいしそうなセットですが、注文できるのは、小学生以下なので注意してくださいね。

画像:ミヤザキカレンダー

鼎泰豐の人気メニューが詰まった『お子様セット』は、本場の味を一度にたくさん食べれるので、子どももしっかり“食”を楽しむことができます。子ども用の椅子も完備されていて、メニュー表のQRコード、ホームページからもアレルギーチェックできるのは、とてもありがたいです。

本場台湾の職人技の小籠包が食べられる『鼎泰豐 京都店』。ぜひ、足を運んでみてくださいね!

【店舗詳細】
鼎泰豐(ディンタイフォン) 京都店                                           住所:京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 髙島屋京都店3階
電話番号:075-252-7992
営業時間:10:30~20:00(LO.19:30)
定休日:京都高島屋に準ずる

文/ミヤザキカレンダー

【画像】ミヤザキカレンダー
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新店・らーめんみずさわ 新潟東店】長岡の名店の味を新潟市でも楽しめるように!|新潟市東区向陽

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 犬飼町で『第82回犬飼名物どんこ釣り大会』が開催されます

    LOG OITA
  3. 【BUG’s CLUB(バグズクラブ)】昭和の町にオープンした古着やアメリカン雑貨を販売するセレクトショップ

    LOG OITA
  4. レベル高すぎ! 新千歳空港の“おいしい&レア”なグルメ&お土産が買える店5選

    北海道Likers
  5. 京都愛強めの“大倉士門”が『芸能神社』&『爬虫類カフェ』へ!

    きょうとくらす
  6. KIITOで開催される大型ヨガフェス♪様々なスタイルのヨガに触れられる一日 神戸市

    Kiss PRESS
  7. スガキヤ「和風とんこつまぜそば」が390円で登場 アプリ限定「ベビースター」無料トッピングも

    おたくま経済新聞
  8. <早く忘れよう>若かったあの頃の黒歴史。みんなの記憶から消したい思い出を教えて!

    ママスタセレクト
  9. 【人吉編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! 引退したSL人吉の行方は? 国宝「青井阿蘇神社」に焼酎蔵、球磨川遊覧、鍾乳洞も体験

    鉄道チャンネル
  10. SNSでも話題♡ 「ベビーフェイス スカイテラス」の抹茶アフタヌーンティー

    anna(アンナ)