Yahoo! JAPAN

晩秋を時代行列で彩る山口天神祭 3歳児の「お稚児さん」を募集

サンデー山口

山口天神祭

 山口の晩秋を時代行列で彩る、毎年11月23日(今年は日・祝)に開催される山口天神祭の「お稚児さん」が募集されている。

 

 子どもの健やかな成長を、11月などに感謝する「七五三」の中でも、男女ともに祝われる3歳児を皆でお祝いしようと、山口天神祭では3歳児を乗せる「宝恵籠(ほえかご)」が行列に加えられている。

 

 当日は、古式ゆかしい装束に化粧を施して「宝恵籠」に乗る。神役や備立(そなえたて)行列など大勢が練り歩く中、小さなお稚児さんを乗せた籠はひときわ愛らしく、沿道の見物客の心を和ませている。一方、参加した子の保護者からは「3歳時の一生の思い出になった」との感想も聞かれている。

 

 参加費は2万5000円で、着物、足袋、草履の準備が別途必要。定員は8人。希望者は、主催する古熊神社(〒753-0031 山口市古熊1-10-3、info@furukumajinja.com、TEL083-922-0881)に、住所・氏名・年齢・保護者名・電話番号を、はがきまたはメールで伝える。締め切りは10月31日(金)。

おすすめの記事

新着記事

  1. 「物を投げつけてくる」怪異伝承 〜シバカキ、石投げんじょ、真面目な幻獣

    草の実堂
  2. 【ライスペーパーxエビアボカド】パリッと軽い食感がやみつき!おしゃれなエビアボカドチップスでおいしいひととき!

    BuzzFeed Japan
  3. 【もうなすがあったらコレ以外考えられない!】「この組み合わせ最強すぎっ♡」ご飯が止まらない照り焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【黒スカート】センスいい人はこう着てる……!おすすめの秋コーデ

    4MEEE
  5. 静岡県で幸福度が高い街は? 1位の自治体は昨年5位からジャンプアップ トップ10発表

    Shizuoka Life
  6. 「想定外の展開に!」初めてカヤックに乗ってみた 目の前にナブラ発生で釣り欲が爆発

    TSURINEWS
  7. 「猫のちょっかいに苦戦?」白狐川のハゼ釣りでマハゼ25匹手中【千葉】

    TSURINEWS
  8. <ネタバレ注意>『じゃあ、あんたが作ってみろよ』〜振り返り!化石男の変化にジーン…

    ママスタセレクト
  9. 【新潟県のマスコットキャラクター「トッキッキ」20周年記念企画】トッキッキお誕生日おめでとう! 20歳の節目にさまざまな企画を実施

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 【菊花賞】ルメール騎手と組み合わせて2頭軸マルチで流したいのは!?3連単的中させる軸馬の狙い方

    ラブすぽ