Yahoo! JAPAN

【セリア】もうバッグの中で迷わない! カラビナ付きタオルホルダーが激しく便利だったが、気になる点も少しだけ!

ロケットニュース24

おでかけの時の持ち物でタオルって意外と欠かせない存在だ。

だけど、バッグから出し入れするのが地味に面倒。しかも、使った後の湿ったタオルを戻すのもなんだかイヤだなぁ……と思っていた。

そんなときにセリアで見つけたのが「カラビナ付きタオルホルダー(110円)」。シンプルなシリコーン製で名前の通りカラビナが付いている。実際に使ってみると、これがものすごく便利だった!

後日、ダイソーやキャンドゥでも同様のアイテムを見かけたが、今回はセリアで購入したものを紹介していこう。

・軽くてデザインも◎

アウトドア風のデザインで見た目もスタイリッシュ。カラーは黒・ベージュ・ブルーと、落ち着いたラインナップで、生活感が出にくいのも嬉しい。

使い方はとても簡単でゴム部分の切れ目にタオルを差し込むだけ。

あとはカラビナをベルトループやバッグの持ち手に引っかければOK。引っかけたまま使用してもいいし、タオルをサッと抜いて使ってもすぐに戻せるという便利さだ。

重さもタオルなしの状態で約20g

普段の生活で使用してみても便利だったのだが、家族で遊園地に行ったときに、その実力を実感したのだ!

・あんな時も、こんな時も

具体的にはこんなシーンでめちゃくちゃ助かった

・お菓子を食べた後に手を拭きたい
・飲み物をこぼした
・アイスが溶けてきた!

……といった“ちょっと拭きたい”シーンで、すぐに対応できたのがありがたかった。バッグの中をゴソゴソ探さなくてもいいだけで、かなりのストレス軽減になる。

子どもたちから「タオルない?」と言われたときの、私の動作はただ1つ。

サッと後ろに振り向くだけ。もし高さが合わなかったら、やや斜めになればOK! わかりやすく言うとGO!皆川さんの「うんちょこちょこちょこぴー!」の動きをするだけでいいのだ!

・デメリットは?

とはいえ、万能かと言われると、いくつか気になる点もある

たとえば、タオルをぶら下げたままだと、どうしても見た目がダサい。ホルダー自体はおしゃれなのに、タオルが下がっているせいで残念な印象になることも。

さらに注意したいのは、付ける位置によってはタオルが床や地面に触れてしまう点。子どもの目線に合わせて低めに付けると、どうしても地面スレスレになってしまい、衛生面が気になる

ただし、このホルダーの真価は外出時だけにとどまらない。自宅でも大活躍するのだ。

たとえば冷蔵庫の扉、洗面台の横、ベランダ近くなど、タオルを掛ける場所がないところでも、このホルダーさえあれば即席で設置可能

カラビナのフック機能がとにかく便利で、好きなところに「タオル掛け」が作れる。

・総評

総合的に見て、このタオルホルダーは「一家に何個か常備しておきたいアイテム」と言っても過言ではない。外でも家でも、ちょっとした不便をスッと解消してくれる心強い存在だ。

「なんかいい方法ないかな~」と感じている人は、ぜひ、セリアやダイソー、キャンドゥで探してみてほしい。

参考リンク:セリア
執筆:夏野ふとん
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】銀座通りの一蘭が9月4日に移転!移転先は同じく銀座通り!

    肥後ジャーナル
  2. おもかげ、新曲「ボクの文学」の配信リリースが決定

    SPICE
  3. いつまでも見ていたい! ギュッとくっついて寝ている子猫たちが反則級にかわいい♡

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  4. 【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」

    キョウトピ
  5. Furui Riho『Hello』インタビュー――多幸感あふれる新曲は「再会」への想いを込めた前向きなメッセー

    encore
  6. 大阪万博に美の頂点が集結 『ベストオブミス』代表57名、華麗なるステージで世界を魅了

    WWSチャンネル
  7. あっという間に完食……。食欲のない日におすすめな「卵」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. キティやクロミ、シナモンも!サンリオの新作カプセルトイ「カラナビ」がめちゃカワイイよ~♪

    ウレぴあ総研
  9. かまってほしそうな猫をひたすら無視してみたら…もん絶する人が続出の『可愛すぎる反応』が109万再生「破壊力やばい」「にゃうが可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  10. 犬だけの『留守番』何時間までさせても大丈夫?ストレスにならない適正時間まで

    わんちゃんホンポ