【東京・祐天寺】自家製スイーツのやさしい甘さと自家焙煎コーヒーを楽しむ「LURIE. (ルーリー)」
東急東横線・祐天寺から徒歩5分、白を基調とした温かみのある空間が魅力の「LURIE.(ルーリー)」。
自家焙煎の香り高いコーヒーと、手作りスイーツを楽しめるカフェです。あんバタートーストやクラシカルなプリンは、甘さ控えめで素材の味を活かしています。モーニングからカフェタイムまで、静かにくつろげる時間を過ごせます。
祐天寺に佇む自家焙煎カフェ
白いタイル張りのビルの1階、ガラス張りの外観が目を引く「LURIE. 」。整えられたカーテンの間から、店内の落ち着いた雰囲気を想像させます。
<通りがかりにふと立ち寄りたくなる、親しみやすさがある佇まいです。/p>
オーナーの想いが詰まったDIYで作り上げた空間
このカフェのある場所は、もともとコーヒー豆屋さんでした。オーナーはそのお店に常連として通い、お店が閉店する際にこの場所を引き継ぎ、焙煎の技術を教わったそうです。
そして現在の「LURIE. 」をオープン。前のオーナーから引き継いだ長年使い続けられてきた焙煎機を使用し、香り高いコーヒーを提供しています。
素材にこだわった手作りスイーツの魅力
「LURIE. 」のスイーツはすべて手作り。
あんこも自家製で、甘さ控えめに仕上げています。パンは近隣の好評のパン屋さんから仕入れたこだわりのもの。砂糖もブラウンシュガー、黒糖、きび糖、甜菜糖を使い分け、素材ごとの風味を最大限に引き出しています。
おすすめは「あんバタートースト」。
外はカリッと、中はもちもちのパンに、自家製あんことバターがじんわりとろけ、口に入れた瞬間にやさしい甘さが広がります。
パンの横に添えられた塩には、イギリスのシーソルトを使用。この塩気があんこの甘さをさらに引き立てます。
定番スイーツの「プリン」は、滑らかでありながらしっかりとした食感。卵の風味がしっかり感じられ、控えめな甘さがコーヒーとよく合います。
濃いめのキャラメルがまろやかなプリンの甘さと混ざり合い、シンプルながらも何度でも食べたくなる味わいです。季節限定のスイーツもあり、夏はコーヒーゼリーやパイナップルのパンナコッタ、秋以降はまた別のラインナップになるのだそう。旬の素材や季節を感じることのできるメニューが並びます。
香り高い自家焙煎のコーヒー
シグネチャーのブレンドコーヒーは、バランスの取れたマイルドな味わいで、どんなスイーツとも相性抜群。
一杯ずつ丁寧に淹れられ、豆本来の香りをしっかりと引き出しています。店内に漂うコーヒーの香りは、思わず深呼吸したくなるほど心地よく、ここで過ごす時間をより特別なものにしてくれます。
「LURIE. 」は、落ち着いたカフェタイムはもちろん、にぎやかなランチタイムも魅力。地域の常連の方が集い、地元のコミュニティの場としても親しまれています。
ひとりで読書を楽しんだり、友人とおしゃべりしたりと、思い思いの時間を過ごせます。季節ごとに変わるスイーツやコーヒー、ギャラリーとして展示も行っており、何度も足を運びたくなるカフェです。
コーヒーとスイーツとともに、ゆったりとしたひと時を過ごしてみませんか?
WRITER:manami
=================================
【SHOP INFORMATION】
SHOP:LURIE. (ルーリー)
ADDRESS:東京都目黒区中町2-38-27
OPEN:【水~日】8:30〜17:00
CLOSE:月、火曜日※祝日の場合は営業。公式Instagramをご確認ください。