Yahoo! JAPAN

梅棒 18th“RE”SHOW『シャッター・ガイ』 同じ楽曲、同じストーリーでも新たな魅力を放つ『シャッター・ガイ Z』がスタート

SPICE

梅棒 18th “RE”SHOW『シャッター・ガイ』より『シャッター・ガイ Z』

伊藤今人(梅棒) 作・総合演出、梅棒 振付・監修による、梅棒 18th“RE”SHOW『シャッター・ガイ』。2024年6月21日(金)に開幕した『シャッター・ガイ改』に続いて、6月26日(水)より『シャッター・ガイ Z』の上演が、東京・IMM THEATER でスタートした。

写真:角田大樹

写真:角田大樹

写真:角田大樹

台詞を使わず、ダンス・芝居・J-POPの融合でストーリーを見せるダンスエンターテインメント集団「梅棒」による最新公演である本作は、2018年に上演した梅棒 8th SHOW『Shuttered Guy』のゲストを一新して再演する『シャッター・ガイ Z』と、ダンスボーカルユニット「Lead」のメンバーとして多彩に活躍する谷内伸也と梅棒メンバーという、全体の半分の配役がシャッフルされる『シャッター・ガイ改』の2バージョンで上演。

写真:角田大樹

写真:角田大樹

写真:角田大樹

写真:角田大樹

26日に初日を迎えた『シャッター・ガイ Z』は、『シャッター・ガイ改』と同様に、東京のどこかにある今ではちょっとさびれてしまったけど、人情味溢れるネコダ銀座商店街を舞台に、物語の軸となるラーメン屋の一人息子=ともゆきを谷内伸也が演じる。また、『シャッター・ガイ改』では野田裕貴[梅棒]が務めたファッションパーク「ネネ」店主の孫役として、吉原怜那[ダウ 90000]が出演。梅棒の梅澤裕介、鶴野輝一、遠山晶司、塩野拓矢、櫻井竜彦、楢木和也、天野一輝の7名は、『シャッター・ガイ改』とは異なる役で登場する。同じ楽曲、同じストーリーでも新たな魅力を放つ2バージョンの梅棒 18th “RE”SHOW『シャッター・ガイ』を劇場で堪能しよう。

写真:角田大樹

写真:角田大樹

写真:角田大樹

写真:角田大樹

梅棒 18th“RE”SHOW『シャッター・ガイ』は、7月7日(日)まで東京・IMM THEATERで上演。その後、7月12日(金)〜15日(月・祝)の大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ、7月28日(日)の愛知・東海市芸術劇場でも上演を行う。

写真:角田大樹

写真:角田大樹

写真:角田大樹

写真:角田大樹

写真:角田大樹


伊藤今人 [梅棒] コメント

6月21日に先立って開幕しました『シャッター・ガイ改』に続いて、いよいよ『シャッター・ガイ Z』が初日を迎えました。
こちらは、6年前のオリジナル版を生かして構成したものです。
「改」Ver.が、野心とチャレンジ精神、さらなる進化を求めたフレッシュな作品であるのに対し、「Z」Ver.は初演の同じ役の梅棒メンバーが多数いる分、強固で盤石、自信に満ちた円熟味のあるパフォーマンスが魅力といえるかもしれません。
役が変わることで、これほど作品の味わいが変わる。俳優の重要性とそれぞれの魅力を改めて思い知っています。
是非ご覧いただき、どちらのVer.も余すところなく味わっていただけますと幸いです。

塩野拓矢 [梅棒] コメント

初演の時生まれて初めて64回ローンを組みました。それもいつのまにか払い終えて、住む地も変わり、しっかり顔にも皺を刻み、またひできを演じることになりましたね。
やるやるとは言ってましたが、随分とガタイのいい息子を迎えての再演となりました! そしてこの作品のヒロインは他の作品とちょっと違って、かなりいい意味でネジ外れてる人じゃないと難しいけど、まぁネジすっ飛んでる人が来てくれました。いい意味でね。もちろん実力しっかり備えて、筋トレばっかしてるトレンディイケメンもいますし、話題の現役女子大生コント俳優も超姉さんもいます。何より今回の見どころは1980年組が4人もいる! キャリア積みまくってるスーパーダンサー達がめちゃくちゃ舞台を彩ってくれてます。
十人十色とは言いますが、本当にそれぞれの人生と日常が切り取られたこの作品。梅棒の真骨頂とも言えるパワープレイが令和に焼き直されました。
よってらっしゃいみてらっしゃい。粋でいなせで和気あいあい。どうぞ!お楽しみください!

谷内伸也 [Lead] コメント

改でバナナ役、Zでともゆき役として出演させていただきます、谷内伸也です。
初めて梅棒作品を観させていただいたときから、いつか挑戦させていただきたいと思っていました。それが人気作品である
『シャッター・ガイ』に出演させていただけること、とても嬉しく光栄に思います。
ノンバーバルアクト、女性役、ジャズダンス、ヒールブーツでダンスなど、新たなチャレンジができることへの感謝を噛み締めながら、心燃やして頑張ります。

鐘ヶ江 洸 コメント

稽古を重ね丁寧に積み上げてきた物語を全力で皆様に届けていきたいと思います。カンパニー全員で、真面目に、真剣に、ふざけながら創ってきました。
人生を歩んでいたら誰しもぶつかる困難やすれ違い、そんな時でも、懸命に生きている魅力的なキャラクターが沢山出てきます。あなたの推しをぜひみつけてください! 公演後ほっこりした気持ちで明日から頑張ろうと思えるそんな素敵な作品をフルパワーでお届けします! では板の上でお待ちしてます!

【関連記事】

おすすめの記事