Yahoo! JAPAN

【食べ放題レビュー】気になる「激安ブッフェ」の実力をガチ検証!食べまくってみた→これで4千円以内は超優秀!

ウレぴあ総研

【フェスタガーデン】7月4日にリニューアルオープンしたフェスタガーデンを徹底検証!

7月4日にリニューアルオープンした「フェスタガーデン 横浜ワールドポーターズ」は、和洋中65品以上が食べ放題のブッフェレストラン。

【写真】フェスタガーデンの実力を検証!食べ放題メニュー食べてみた(画像)

注目は、外からも目を引く新設のスイーツショーケース! 今回は、平日ランチコースの中でも最上位となるプレミアムコース(税込3,959円)を実食レビュー。

選べる10種以上のプレミアムスイーツやフルラインナップの料理を堪能しながら、他の平日ランチコースとの違いもあわせて徹底検証します。

フェスタガーデンの平日ランチコースは4種類! まずはコースの違いを比較

平日ランチは、料理やスイーツ、オーダーメニューの内容によって4つのコースが用意されています。

スタンダード(税込1,649円)
和洋中65品以上のブッフェに加え、ソフトクリームやクロッフルなどのセルフスイーツが楽しめます。

飲茶コース(税込2,309円)
スタンダードの内容に加え、小籠包や蟹小籠包、点心がプラス。さらに、プレミアムスイーツから2品選べます。

寿司&飲茶コース(税込3,079円)
飲茶コースの内容に、寿司や期間限定のオーダーメニュー、ドリンクが加わった充実プランです。

プレミアムコース(税込3,959円)
最上位コースでは、ブッフェ・小籠包・点心・寿司に加えて、ショーケースに並ぶプレミアムスイーツが全品食べ放題。さらに、グリル・ステーキ・ドリンクも含まれ、まさにフルスペックで楽しめます。

スタンダードでもしっかり満腹になれるラインナップですが、プレミアムになると肉料理・寿司・スイーツの全方位でアップグレードされており、内容はもはや別格。今回はこのプレミアムを中心に、その実力を確かめました。

【実食レビュー】プレミアムコース3,959円(税込)はどこまで贅沢?

うまいめし


【フェスタガーデン】チーズinハンバーグは肉汁&とろけるチーズのダブルパンチが最高◎ 


最初に注文したのは、モバイルオーダーで提供されるステーキとチーズinハンバーグ(チーズソース)。

食べ放題と聞くと簡易的な料理を想像しがちですが、出てきた料理はその予想を軽く超えてきました。

ステーキは厚みがしっかりあるのに、ナイフがすっと入るやわらかさ。焼き加減もちょうどよく、脂がしつこすぎないので、何枚でも食べたくなる仕上がりです。

ハンバーグも絶品で、ナイフを入れると中から濃厚なチーズがとろりとあふれ出し、肉の旨味とチーズのコクが一体に。まるで専門店のランチプレートのような完成度でした。

また、にぎり寿司は注文ごとに握られるスタイルで、ネタの鮮度も文句なし。シャリが小ぶりで、何貫でも食べたくなる絶妙なバランス。

回転寿司チェーンの上位に匹敵するレベルで、これは正直驚きでした。

ショーケースの選べるデザートが圧巻。マンゴープリンは必食!

そして今回の目玉ともいえるのが、リニューアルで新設されたスイーツショーケース。外観からも見える位置に配置され、店内に足を踏み入れる前から心をくすぐります。

中には、グラススイーツやケーキなど10種類のプレミアムスイーツがずらりと並び、まるでホテルビュッフェかデパ地下スイーツ売り場のような華やかさ。

なかでも感動したのがマンゴープリン。とろけるようななめらかさと、マンゴー果肉のジューシーさ、控えめな甘さが絶妙にマッチ。軽やかなのに濃厚で、ついリピートしてしまいました。

他にも、マスカルポーネのコクが際立つティラミスや、ふわふわスポンジと程よい甘さのホイップが上品なショートケーキも◎。サイズ感が小ぶりなので、全種類制覇を目指すのも楽しい時間です。

フード全体のクオリティは? 他店との比較

ファミレスのブッフェや他のチェーン系食べ放題と比べても、フェスタガーデンのプレミアムコースは「価格以上」の満足感があります。

その理由は、ただ品数が多いだけでなく、一品一品が丁寧に作られており、味の完成度が高いこと。セルフで楽しめるうどんやラーメン、から揚げ、グラタンなども一切妥協なし。カフェ飯レベルの仕上がりに驚かされました。

他コースと比べて、プレミアムの満足度は?

スタンダードでも1,649円で満腹&満足ですが、プレミアムの強みは何といってもスイーツの質と種類。

食後にコーヒーを片手に、ショーケーススイーツを選ぶ時間は、まさに“ご褒美ランチ”。

また、スペシャルコースのオーダー飲茶&寿司がつくだけでも満足感は高く、甘いものを重視するかどうかが選択のポイントになります。

こんな人におすすめ

・平日ランチでゆっくり過ごしたい方

・食事もデザートも妥協したくない方

・デパ地下気分でスイーツを楽しみたい方

・自分好みにアレンジしたい方や家族連れ

・お祝いランチやちょっとした非日常を味わいたい方

今回は平日ランチに少し贅沢をしたくて選んだ「フェスタガーデン 横浜ワールドポーターズ」のプレミアムコース。実際に体験してみると、単なる食べ放題の枠を超えた、上質なランチコースを自由に楽しめる空間が広がっていました。

料理の完成度、選べる楽しさ、そしてスイーツの高級感…どれを取っても価格以上の満足感があり、税込3,959円という金額にも納得の内容。

「今日は自分にご褒美をあげたい」「ゆっくりランチを楽しみたい」そんな日にぴったりのお店でした。リニューアルでさらに魅力が増した今、また訪れたいと思える一軒です。

(うまいめし/SYURI.F)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「快活CLUB」の広報に会いに行ったら、カラオケルームで実家みたいなおもてなしを受けて笑った

    ロケットニュース24
  2. 店先で1万4000円入り金庫盗む 容疑の85歳男逮捕 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU
  3. 「考えるな感じろ。」──関係性・萌え・きゅん……『ばっどがーる』が大好きという気持ちをみんなと共有したい! 涼風 涼役・松岡美里さんアニメ振り返りテキストインタビュー

    アニメイトタイムズ
  4. 【松山市・横浜家系ラーメン 黒帯】本場で修行した 正統派の味を愛媛で

    愛媛こまち
  5. 【今治市・山鳥】繁華街の一角に輝く山鳥の看板 今治焼鳥を求めて観光客が集う

    愛媛こまち
  6. デイサービス利用者らの作品展 25日から名張で

    伊賀タウン情報YOU
  7. リケン「割るだけスープ」シリーズが本当に割るだけで本当に美味い / 手間ほぼゼロな台所の救世主!

    ロケットニュース24
  8. 声優・石橋陽彩さん、『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』『薫る花は凛と咲く』『リメンバー・ミー』『VS AMBIVALENZ』『遊☆戯☆王SEVENS』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  9. 清朝皇帝と初夜を迎える側室、全裸で「すまき」にされて運ばれていた?

    草の実堂
  10. 約5時間の熱闘実らず フェニックスが延長で突き放され敗戦(2025年8月23日)

    キタキュースタイル