Yahoo! JAPAN

清川村 戦時中の生活を知る 緑中で遺族会が講話

タウンニュース

グループワークの様子

清川村遺族会の山口静男会長と下嶋壽男副会長が3月4日、村立緑中学校(本間隆司校長)で2年生12人を対象に、戦時中の清川村の生活をテーマにした講話を行った。

今年度から清川村の中学生の修学旅行先が広島県となることを受け、平和学習の一環として生徒たちに身近な戦争の悲惨さを知り、平和な社会の実現を目指す意識を高めてもらおうと実施した。

2人は、戦時中の村の様子や人々の暮らし、戦争がもたらした影響などを伝えた。生徒たちは真剣な表情で耳を傾け、その後のグループワークでは山口会長、下嶋副会長に積極的に質問する姿も見られた。

山口会長は「生徒たちの質問は素晴らしく、平和への思いが伝わってきた」と語り、次世代への継承に手応えを感じている様子だった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ファミペイ好調、上半期のDL数前年比124% 来店・購入でも非利用者超え

    おたくま経済新聞
  2. 【小千谷市・二荒神社祭礼】県指定文化財となった貴重な伝統の芸能を楽しめるお祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「自己責任」と「思いやり」ゴルフから学べる価値を子どもたちに|福島のゴルフを支える2人のプロにインタビュー

    Sports for Social
  4. 【AIで毎日の家事育児を効率化!】子育て世代のChatGPT活用術~プロンプト文例付![専門家監修]

    こそだてまっぷ
  5. 西宮の『甲山ガラス工房』で世界に一つとない泡がきらめく吹きガラス体験 西宮市

    Kiss PRESS
  6. パソコン画面を見つめる犬→カーソルが気になり過ぎて…あまりにも一生懸命な光景に5万5000いいね集まる「横顔可愛すぎ」「気になるねw」

    わんちゃんホンポ
  7. “運がいい”鶴保氏が委員長辞任しても「票を減らしたことは間違いない」識者指摘

    文化放送
  8. 【機内でひと息】トキエアが「よもぎ茶ん」を7月15日から機内配布 新潟県産よもぎ使用のノンカフェイン飲料

    にいがた経済新聞
  9. ノルウェー出⾝のシンガーソングライター・シグリッド、来⽇ツアーが決定

    SPICE
  10. 【新潟と長野のご当地土産】道の駅あらい内みやげ店「あらいハートメモリー」、7月12日に移転リニューアルオープン

    にいがた経済新聞