Yahoo! JAPAN

ワークマンカラーズの1万円コーデは全身&小物までそろって福袋級のお得感 / そしてスタッフの衝撃的な一言とは…

ロケットニュース24

ワークマンの普段着向けアパレルブランド『ワークマン女子』が、新業態『ワークマンカラーズ』へと改名した。

女性だけでなく男性向けアパレルも積極的に取り扱い、トレンド感のあるファッションを提供するのだとか。

──しかし、ワークマンの大きな魅力といえば価格の安さ。ワークマンカラーズだってリーズナブルに楽しめるんでしょ!?

ってことで、ワークマンカラーズの店舗で1万円フルコーデしてみることにした。最近の物価高では無謀なチャレンジにも思えるけど、はたして結果やいかにっ!?!?

【画像】ワークマンカラーズのウォレットポーチは実用性高め

・機能性だけじゃない!?

オープンしたばかりのワークマンカラーズ店舗に入って驚いたのは、並んでいる服のデザインだ。

これまでのワークマン女子では カジュアルな普段着が増えていたとはいえ、屋外で活動することを前提としたアウトドアテイストの強い商品が多かった。

例えば撥水加工を施された生地が多用されていたり、色合いもアース系のカラーが多かったりといったイメージだ。

ところがワークマンカラーズでは素材感や色合いがシティ寄りというか、バリバリ外で活動するぜ! って感じじゃない服……つまり、機能性にこだわらない服をも多く取り扱っていたのだ。

具体的にはシアー感のある生地や くしゅっとした薄手の生地、テロッとした光沢のある生地を使った服は、これまでのワークマンではあまり見られなかったものだろう。

また聞いていた通り、男性向けのカジュアルウエアが多かったのも印象的。イメージとしては、全年齢向けのGUといった雰囲気の品ぞろえに感じたかな。

もちろん通常のワークマンと同様に、アウトドアテイストのアイテムも人気を集めていた。

これからの季節に重宝しそうな軽い羽織りものや、耐水圧と透湿度の高い生地を使用したスポーツウェア、難燃素材を使用したパーカーなども取り扱われていたぞ。

・1万円で買ったアイテムは…

おさらいすると、今回筆者がチャレンジしたのは税込1万円で全身をそろえるコーディネート。店内をくまなくチェックして選んだアイテムを、まずはひとつずつご紹介しよう。

透け感のあるチュール生地が可愛い『チュール切り替えプルオーバー(税込1780円)』

テロンと光沢のある生地がオシャレな『サテンイージーワイドパンツ(税込1900円)』

カジュアルで着まわししやすそうなデザインの『コットンライクストレッチシャツジャケット(税込1500円)』

ちなみに、コレだけメンズ商品です。

古着っぽい色合いでこなれ感のある『ワンポイントピグメントキャップ(税込780円)』

シンプルなデザインでどんな服にも似合いそうな『レディースグルカサンダル(税込1900円)』

お財布とスマホポーチが一体化した便利な『すっきりまとまるウォレットポーチ(税込1900円)』

以上6点の合計金額は……

持ち帰り用の袋代込みで、なんと税込9770円! や、安過ぎるだろぉ~~っ!!!!

さらに驚かされたのが、レジで会計を担当したスタッフさんに言われたひとことである。支払いを終えた筆者に商品を渡しながら、彼女はニッコリ笑ってこう言ったのだ。

「ありがとうございました。どれもお似合いだと思いますよ!」

──えぇぇっ? て、照れるぅ~~~~っ!!

まさかこんなに優しい言葉をかけてもらえるなんて。おそらく商品を手にとっては試着し、組み合わせに悩んでいる筆者の姿が目に映ったのであろう。

もちろんこれまでのワークマンでは経験のないことだし、そもそもよく見ると、スタッフさんたちはみなカラフルな服に身を包み、ワークマンカラーズを体現するような華やかな雰囲気をかもし出していた。

これはワークマンが作業着メーカーという枠を超え、ワークマンカラーズというアパレルブランドとしての一歩を踏み出した象徴的な出来事なのではないだろうか。

・軽やかな春コーデを楽しもう!

さて。最後にはなったが、コーディネートの全貌をお見せしよう。

購入した6点のアイテムをすべて身に付けると、こんな感じになりました!

ガーリーな雰囲気もありながら、ゆるっと抜け感のあるカジュアルな春コーデ。服はもちろん小物まで揃っており、まさかこれらが1万円以内で揃うとは……福袋以上のお得感と言って間違いないだろう。

羽織りのシャツは 肩を出してゆるっと着てもいいし、

脱いでも可愛い!

全体的に体形が出にくく、年齢を問わず誰でも着やすいのがワークマンカラーズの特徴といえそうだ。

また、「カラーズ」と店名に付いている通り、さまざまなテイストの服が楽しめるのも面白い。

今回購入した組み合わせ以外にも アクティブだったりボーイッシュだったりと、テイスト違いの1万円コーデにチャレンジしたくなるワクワク感があったぞ!

まだ店舗数が少ないワークマンカラーズだが、これから積極的に出店を進める模様。ぜひ皆さんも、自分だけの “カラー”を探しに行ってみてはいかがだろうか。

参考リンク:ワークマン
執筆:高木はるか
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト