焼き芋メーカー、白湯専用マグカップ…謎の会社「ドウシシャ」とは?
日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。
新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。
みなさんは、「株式会社ドウシシャ」、ご存じですか?
「生活は踊る」でも、焼き芋専用の家電「焼き芋メーカー」やゴリラのようなチカラでマッサージしてくれる「ゴリラのひとつかみ」など、ドウシシャのニッチ家電をとりあげてきました。ああ、ちょっと変わった家電を作るメーカーなんだなと思っていたら・・・
先日とりあげた、今年のヒットスイーツ予測でとりあげた、「ドバイチョコ」
この商品の裏に「輸入者 ドウシシャ」と。さらにさらに、先週の「アイテム図鑑」コーナーでとりあげた「オンドゾーン 白湯専科マグカップ」もドウシシャ!
変わった商品を作っていたり、ヒットしそうなスイーツを輸入したりと・・・謎すぎる!
ということで、「ドウシシャって何の会社なの?」ということで、中の人に聞いてみました!
今回、お話を伺ったのは、株式会社ドウシシャ・第二広報部に所属、入社およそ20年の、青木響さん。
Q:そもそも、なんでこんないろいろな事業をしているんですか?
青木:ドウシシャは、1974年、大阪で創業、生活関連用品の卸売からスタートしました。さまざまな商品をメーカーから購入して卸していました。ジャンルを縛ることなく、時計や家電、食品と幅を広げ、徐々にものづくりに。いまは、「あっ、ここにもドウシシャ」というキーワードで、衣食住へだたりなく商品取り扱いいしています。年間の取扱が5万アイテム。白湯、ゴリラ、ドバイチョコの他、スチールラックなどのインテリア用品、ワインの輸入、おせちの販売、アパレル・シューズ、お中元・お歳暮の卸しも。
多岐に渡る商品を取り扱っているのがわかりました。では、一風変わったアイデアはどのように生まれているのでしょうか?また、もちろん会社として利益を出さなければなりません。どのような戦略があるのでしょうか?伺いました。
青木:全社方針ではないが、メーカー機能で大事にしているのが、「ニッチ市場ナンバーワン」「enjoiエンジョイ精神」。「ニッチ~」=小さい市場の中でもしっかりシェアをとっていく。年間3~4ヶ月した使用しないかき氷機でシェアをとっています。1000円台~1万円台で10種類以上。シーリングライトの真ん中にファンをつけた「シーリングファンライト」を作りました。シーリングライトという大きな市場に新しいカテゴリー作るという考え方です。
また、エンジョイ精神=ものづくりする人が楽しむ。「ええやん、なんでやねん、自分、おもろいやん、やったらええやん」という誰かひとりでもおもしろいと思ったら、世に出してみよう精神を大事にしています。「焼き芋メーカー」。スーパーで焼き芋買えるのに、家電に1万円以上出すのかと、会議では本当に売れるの?という意見もあったが、「とりあえず進めてみよう」とヒットしました。
番組でもとりあげたゴリラのハイバワーシリーズ。
「ゴリラのひとつかみ」、スーさんやスタッフも購入しました。
こちら、去年2月発売で、シリーズ累計50万個販売。
入社20年以上の青木さんからみても「これまでなかった売れ行きと反応」とのこと。
そんなドウシシャで最近のヒット商品、試してみましょう!
まるでカメレオンシリーズ。実はこっそりマッサージしてるんです
「ゴリラのハイパワー」シリーズに続く新シリーズ「まるでカメレオン」として去年10月に発売されたのが、こちら。「実はこっそりマッサージしてるんです」。
使い方は、オフィスのイスの背もたれに置いてスイッチを入れるだけ。
コードレスで、8cmという薄さで、色・デザインもオフィスに溶け込みやすいブラック、アイボリー、グレー。そのためデスクワークをしながらマッサージしても周りに気づかれない仕様です。
「実はこっそりマッサージしてるんです」は、税込12,980円。
家電量販店、ドウシシャの公式オンラインストアで購入できます。
ゴリラシリーズの異端児!ゴリラのひとくち
ゴリラシリーズといえば、マッサージですが、こちらは、持ってびっくりの超重量ジョッキ。
容量一口分の135mlなのに、重さは2kgの重量級ジョッキです。飲みすぎを防止するジョッキという企画だそうです。
青木さんによると、「普段、マグやタンブラーを作っている工場では作れず、ダンベルを作っている工場を探して生産しているので、ほぼダンベルともいえる商品です。」とのこと。
《ゴリラのひとくち》
お酒を口に運ぶ量が自然と減り、飲みすぎません。
使えば使うほど筋力トレーニング効果が期待が出来る、かも?・容量(約):135ml
・重量(約):2kg
・素材:[本体内側]ポリプロピレン(耐熱温度120℃/耐冷温度-20℃)[本体外側]スチール
スー:よくコップの飲み物をこぼしがちな人にもおすすめでは?ちょっとやそっとじゃ動かない!
「ゴリラのひとくち」。税込3850円。家電量販店、ドウシシャの公式オンラインストアで購入できます。
ドウシシャのキャッチフレーズは「あっ、ここにもドウシシャ」。私たちも見事に、そう思わされました。
あなたが使っているその商品、実はドウシシャかもしれませんよ。
(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)