Yahoo! JAPAN

この映画の、この女優がすごい―司葉子、京マチ子、宮崎あおい、松坂慶子ら12人の女優の忘れられない一本・特集上映―「女優魂2025」@神保町シアター

コモレバWEB

この映画の、この女優がすごい―司葉子、京マチ子、宮崎あおい、松坂慶子ら12人の女優の忘れられない一本・特集上映―「女優魂2025」@神保町シアター

 日本映画史にその名を残す名女優たちの多くの作品の中から、神保町シアターが選んだ「この一本」が9月6日(土)から上映される。この一本は、女優の代表作とは限らず、強烈な印象を残した、体当たりで挑んだ意外な作品もある。

 12人の女優(京マチ子、高橋洋子、小川真由美、鈴木京香、司葉子、原田美枝子、牧江里穂、左幸子、宮下順子、美保純、宮崎あおい)の魂を刻んだ名作を是非スクリーンで鑑賞したい。

女優魂 2025――忘れられない「この1本
 上映期間:2025年9月6日(土) ~ 9月26日(金)
  会場:神保町シアター (千代田区神田神保町1-23 TEL.03-5281-5132)
  *9月9日(火)は、設備点検のため休館

【上映作品】 

羅生門〈4Kデジタル修復版〉昭和25(1950)年
監督=黒澤明 原作=芥川龍之介
出演=京マチ子、三船敏郎、森雅之

旅の重さ 昭和47(1972)年
監督=斎藤耕一 原作=素九鬼子
出演=高橋洋子、岸田今日子、三國連太郎

復讐するは我にあり 昭和54(1979)年
監督=今村昌平 原作=佐木隆三
出演=小川真由美、緒形拳、倍賞美津子

39 [刑法第三十九条] 平成11(1999)年
監督=森田芳光 原作=永井泰宇
出演=鈴木京香、堤真一、杉浦直樹

乱れ雲 昭和42(1967)年
監督=成瀬巳喜男
出演=司葉子、加山雄三、草笛光子

大地の子守歌 昭和51(1976)年
監督=増村保造 原作=素九鬼子
出演=原田美枝子、佐藤佑介、田中絹代

女咲かせます 昭和62(1987)年
監督=森﨑東 原作=結城昌治
出演=松坂慶子、役所広司、平田満

つぐみ 平成2(1990)年
監督=市川準 原作=吉本ばなな
出演=牧瀬里穂、中嶋朋子、真田広之

にっぽん昆虫記 昭和38(1963)年
監督=今村昌平
出演=左幸子、北村和夫、北林谷栄

赫い髪の女 〈成人指定映画〉昭和54(1979)年
監督=神代辰巳 原作=中上健次
出演=宮下順子、亜湖、石橋蓮司

ロケーション 昭和59(1984)年
監督=森﨑東 原作=津田一郎
出演=美保純、西田敏行、柄本明

害虫 平成14(2002)年
監督=塩田明彦
出演=宮崎あおい、田辺誠一、蒼井優
以上、全12作品

◎上映スケジュール・作品詳細等は、劇場ホームページでご確認ください。
https://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. このステージを通して、みなさんの“愛してる”という気持ちが伝わってきました──「かちドキ」「GO MY WAY!!-藤田ことねcover-」を初披露! 飯田ヒカルさん&小美野日出文さん登壇「学園アイドルマスター GOLD RUSH 3巻」発売記念イベントレポート&終演後独占インタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. ビートルズと原田真二とTFCと。【ビートルズのことを考えない日は一日もなかった特別対談 VOL.12 渡邊文武】

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. おばけミッフィーが新エリアに登場 ハウステンボスでミッフィーのハロウィンイベント

    あとなびマガジン
  4. Seaさんのお気に入りの日本語は「お母さん」?『My Magic Prophecy』にちなんだコーナーで役作りを熱弁!「GMMTV FAN-EVENT IN TOKYO」6/20公演Showレポート&インタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 『ずたぼろ令嬢』を彩る壮大なサウンドと歌詞に込めた想いとは? 初のOPテーマに挑んだkrageが語る「月蝕」の魅力

    アニメイトタイムズ
  6. 「刃様に対する撫子の態度にぜひ注目してみていただきたいです」──撫子が垣間見せる乙女心にぜひ注目を! アニメ『真•侍伝 YAIBA』大和撫子 役・千本木彩花さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  7. 三谷かぶき第二弾、タイトルは「三谷かぶき『歌舞伎絶対続魂(ショウ・マスト・ゴー・オン)~幕を閉めるな~』」に決定 新たな出演者&配役も解禁

    SPICE
  8. TOKYO世界、新曲「No Money Summer Boy」のMV公開 昭和バイブス・妄想・空想が入り交じる

    SPICE
  9. 毎日ラクしてきれい!大人女子向け扱いやすいショート〜2025晩夏〜

    4MEEE
  10. 【新潟記念】前走七夕賞で連対の当日③人気以上は黙って買い!? 過去10年の傾向から考える攻略ポイント!

    ラブすぽ