Yahoo! JAPAN

【超簡単!効率的ドライバー練習法】シャフトクロスが修正できる「マキロイドリル」のやり方とは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

ラブすぽ

【超簡単!効率的ドライバー練習法】シャフトクロスが修正できる「マキロイドリル」のやり方とは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

【超簡単!効率的ドライバー練習法】マキロイドリル

シャフトクロスが修正できるマキロイ御用達ドリル

身体が開く人にも効果あり

このドリルで体感して欲しいのは、切り返しからハーフウェイダウンまでの身体の運動量は、意外と少ないということ。また、手の力は下方向に使うのが正しいということも覚えられます。クラブはスプリットハンドで握り、地面と平行のところからトップまでの間を上げ下げします。トップはレイドオフにするのがポイントで、トップから手を真下に引っ張り下ろす感じ。身体は開かず、手だけで引っ張り下ろします。トップでシャフトクロスになりやすいローリー・マキロイがいつもやっているこのドリル。同じクセがある人はぜひ。

切り返し~ダウンの手とクラブの使い方を覚える

普通のグリップで持つとヘッドの重みで身体が起き上がるので、スプリットハンドで行う。

【POINT】手の力は下方向に使う

胸を右に向けたまま、手だけでクラブを真下に振り下ろす。そうすれば多くのミスの原因となる、クラブを引っ張ることがなくなる。

マキロイがいつもやっているのが、このドリル。トップで右ヒジが背面にずれて、シャフトクロス気味になるスウィングが修正できる。

【出典】『飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書 もうドライバーで悩まない!』 著:吉田直樹

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハウステンボス、世界の絶景を空から旅するフライングシアター型ライド「エアクルーズ・ザ・ライド」9/12オープン

    あとなびマガジン
  2. 氷河期にタイムスリップ! 特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」が7月12日~10月13日、上野『国立科学博物館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 釣りエサとしても重宝される干潟の「ボケ」を食べてみた 泥臭さが難点か

    TSURINEWS
  4. JR小倉駅構内に立ち食いラーメン「のぼれ天まで 小倉駅店」オープン 駅ならでは開店セレモニー?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月9日(水)】

    anna(アンナ)
  6. Cordobaから、弾きやすさ満点なナイロン弦エレアコ! Fusion 12 White Sands

    YOUNG GUITAR
  7. 「肴は炙ったイカでいい♪」レシピ:イカ耳の一夜干し ちょっとだけ干して旨みアップ

    TSURINEWS
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月9日(水)】

    anna(アンナ)
  9. 【横須賀】江嶋仁さんにインタビュー-横須賀発、「地元を“さりげなく”着る」、“スカマチティ”という新しい地域愛のかたち

    湘南人
  10. 高齢者向け防災グッズ実践ガイド!今日から備えられる便利グッズと対策方法

    「みんなの介護」ニュース