Yahoo! JAPAN

犬を飼うためにはどれくらいのお金が必要?小型〜大型犬それぞれの目安から生涯費用まで徹底解説

わんちゃんホンポ

犬を飼うために必要なお金の目安と生涯費用

犬を飼うには、実際どのくらいの費用がかかると思いますか。

大きい犬ほどお金がかかるイメージがありますが、必ずしもそうとは言えません。病気やケガで手術となると高額費用が…などと耳にしたりすることもあるかもしれませんが、一生涯で実際どの程度必要なのでしょうか。

そこで今回は、犬に生涯かかる費用について解説します。犬を飼いたいと思った時に、費用について無視することはできません。犬も自分自身も楽しく生活していくために、きちんと理解しておく必要があります。

まずは、犬の生態価格には20~30万円、サークル・ケージ・トイレ用品・食器・首輪・リードなどにかかる必要経費が約5万円かかると言われていることを頭にいれつつ、小型犬から大型犬まで種類別に確認しておきましょう。

小型犬の生涯費用

今回は小型犬が15年生きると想定して計算します。犬によってはもっと短い場合も長い場合もあるので、犬によって費用は変動します。

飼い犬には自治体の登録が義務なので、約3000円がかかります。マイクロチップが既に装着してあれば300~1000円、病院で装着する場合は5000円かかります。

狂犬病予防接種が毎年3000~4000円、混合ワクチンが3000~1万円必要です。15年間で9~21万円かかり、どの犬種も受けることになります。

料金は病院やワクチンの種類で変わります。ノミ・ダニやフィラリア駆除薬も必要になり、小型・中型犬は毎年3~5万円、15年間で45~75万円かかります。

フードは月3000~4000円の犬が多いです。これが15年続くと54万~72万円かかります。

トリミングはシャンプーのみなら5000円、カットなどをつけると1万円かかることもあります。毎月トリミングに出すなら1年間で6万~12万円、15年間で90万~180万円かかります。

15年間の小型犬の飼育費用は、少なくとも223万~385万はかかります。他に洋服代、ドッグラン代、病気やケガをしたときの治療代が必要になるともっとかかります。

2.中型犬の生涯費用

中型犬も、小型犬同様に15年生きると想定して計算します。中型犬の定義は曖昧で10~20㎏、又は25㎏と言われています。

犬種は中型犬でも脂肪や筋肉量で大型犬の体重に達してしまう犬も多く、薬の量などは犬によってかなり変わります。

初期の飼育グッズは同じですが小型犬とは大きさが違うため、ケージやトイレグッズなどは大きめになって値段が高くなります。

また、子犬から成犬になると体の大きさも変わるので首輪やリードを買い替え、ごはんの量も増えてお金がかかります。

フードは月5000~6000円かかることが多いです。1年で6万~7万2000円、15年間で90万~108万円かかります。

狂犬病ワクチンが小型犬と同じで15年間で4万5000~6万円、混合ワクチンが4万5000~15万円かかります。ノミ・ダニとフィラリア駆除薬は15年で45~75万円かかります。

トリミングはカットが必要な犬種であれば1万円になることも多いです。毎月トリミングをするなら15年間で180万円かかります。

中型犬の15年間の飼育費用は295~313万円です。日本犬の雑種なら20歳近く生きることもあるので、その場合はもっとお金がかかるでしょう。

大型犬の生涯費用

大型犬は、ここでは10年生きると想定して計算します。医療が発達しても、犬種によっては8歳前後で亡くなる犬も多いです。

狂犬病と混合ワクチンは10年間で6~14万円かかります。ノミ・ダニとフィラリア駆除薬は体が大きいので1回の摂取量が増え、10年間で40~60万円かかります。

フードは月8000~1万円かかります。1年で9万6000~12万円、10年で96万~120万円かかります。

トリミングは1万~2万円、毎月出すなら1年間12~24万円、10年間で120~240万円かかります。

大型犬の10年間の飼育費用は287~469万円かかります。病気やケガで手術が必要になるとペット保険を利用しても数十万円は払うことになるでしょう。

犬を飼うときに特にお金がかかること

それぞれの生涯費用を上記のように解説しましたが、どの費用にどのくらいかけるかはご家庭によって異なると思います。

犬種に関わらず全く同額のものもあれば、雲泥の差ができてしまうくらい費用の差が生じてしまうものも。

そこでここからは、そのようなさまざまな費用の中でも、総じてお金がかかってしまいがちなものについて解説します。犬を飼い始めたら、または犬を飼う前に、まずはこの費用について、いざというときに自分に何ができるかを確認しておくべきでしょう。

光熱費

犬は暑さ寒さに弱い犬種が多く、犬がいる家庭ではエアコンは必須です。

特に夏は、24時間エアコンをつけっぱなしにしている家庭も珍しくありません。

医療費

大きい犬であれば、ケガや病気が見つかると人間と同じくらいの治療費がかかります。小型犬も人気の犬種にはパテラなどの病気が多く、手術を受けることが多いです。

また、医療の発達で小型犬の寿命が延びていますが、長く生きるということはすなわち、お金もかかる、ということです。ちなみに、大型犬は短命なので、小型犬の方がお金がかかる結果になることもありえます。

ペット保険に加入していても、避妊・去勢手術やワクチンなどの予防医療は対象にならないので、自費で払わなければいけません。

生体価格

子犬を1頭育てるのに、およそ15万円はかかるとされています。ペットショップで購入するなら、人件費・土地代などが加算されて販売されます。

ブリーダーから直接購入すると安いように思えますが、珍しい犬種であるほど高額になります。

まとめ

犬には当然お金がかかるので、「節約したい」という意識はどの飼い主さんにもあると思います。筆者も先代犬のケージや人間の使い古した食器を使う、服を手作りするなどしています。

愛犬の命に関わる部分は節約できませんが、費用によってはたとえ節約しても工夫することで犬との生活をより楽しむことができる場合も。

今回は必要最低限の金額だけ計算しましたが、実際にはフードを変えることになる、しつけ教室に通うことになるなどすると、もっと出費が増えることは充分考えられます。

犬を飼うには自分の経済力と体力、いざというときに頼れる人も必要です。愛犬を迎えて発生する費用があっても余裕のある幸せな暮らしを送れるかどうか、よく考えた上でお迎えしましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 見るからに“いい女”感♡女度上がるボブヘア〜2024年初秋〜

    4MEEE
  2. ドローンを使った新技術でオアフ島に侵入したコキーコヤスガエルを駆除へ

    DRONE
  3. 【山梨県・北杜市の日帰り温泉】「眺望バツグン!」「設備充実」「泉質自慢」一日の疲れをリフレッシュできるおすすめ日帰り温泉5選をご紹介

    まっぷるWEB
  4. 【衝撃の結末】ビールの中に「ビールで作った氷」を入れたら薄まらずキンキン状態が続くのではないか? 試してみた結果…

    ロケットニュース24
  5. 笑顔の柴犬の下には惨状が広がっている! 叱れないほどの可愛さに3500人完敗

    Jタウンネット
  6. トリックorトリートを当てるゲームが登場 東京ディズニーシー「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」スタート

    あとなびマガジン
  7. プレイステーション5Pro特別モデルの予約応募受付開始 転売対策に称賛の声

    おたくま経済新聞
  8. 心斎橋に初上陸!浅草で人気の和クレープ専門店がついにオープン

    PrettyOnline
  9. 「福岡の行列ができるランチ3選」今度の休日に並んででも食べたい!

    フクリパ
  10. ビジネスの芽は自分に蒔かれた種にあった|株式会社アヴァンギャルド 福本将虎さん

    フクリパ