Yahoo! JAPAN

新島沖の地キンメを深海ジギングで狙う!【南伊豆】重量級ジグで本命のキンメダイをキャッチ

TSURINEWS

ジギングで仕留めたキンメダイ(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本憲史)

1月20日に私が勤めるマルハンのお客さんたちと、今年の初釣りに行ってきた。狙いは新島沖の「地キンメ」と言われるブランドのキンメダイ。今回は船からジギングで狙っていく。

もき丸に乗ってキンメジギング

新島のキンメは2023年10月に最後に行って以来中止が続き、1年3カ月ぶり。今回は静岡県・南伊豆手石港のもき丸に初乗船だ。

午前4時半集合とのことで、時間にゆとりをみて名古屋市南区のマルハンを19日の午後11時すぎに出発。休憩しながらのんびり向かったが、途中の道が整備されていて午前3時30分ごろに到着。南伊豆も近くなったと感じた。

どんな日になるかと話しながら準備を進めていると、船長が到着。さわやかでハンサムな船長さんだ。船もキャビンと船べりの間が広く、移動が楽々。キャビンの中は8人が寝られるベッドがあり、とても快適な大型船だった。

荷物を積んで出船。ポイントまでは1時間半ほどの航程だ。ポイント到着までベッドで休むことにした。

釣行開始

夜が明ける前にポイントに到着すると、漁師さんの大船団。シケで出られないことが多かったので、一斉に出てきたのだろう。漁師さんが帰るまでは待機する。

7時ごろに漁師さんが帰っていき、やっと釣り開始。船長から潮は緩いとの話があった。

タックルだが、私はロッドがマニアフェローズ55、リールはブルーヘブン80PWに、スーパーファイヤーライン1.5号。ジグはスピンドルN900gを手始めに落とす。

新島のキンメダイは重量級のジグで狙う
(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本憲史)

本命のキンメダイが船中に揚がる

340mからのカケサガリを狙っていく。どんな釣りでも、1投目はワクワクする。ひと流し目、船長の言う通り潮が緩い……というより、緩すぎて船がほとんど動かない。

ひと流し目は何もなく、2流し目にお客さんたちにアタリがあり、待望のキンメダイが上がって盛り上がる。

深海から現れた深紅のキンメに笑顔(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本憲史)

ボトムで根掛かり

私も負けじとボトムを攻めると、根掛かりでジグロスト……。根掛かり対策でアシストフックを小細工したが、全く機能しなかった……。

気を取り直して今度はドレッパーの800gを落とすと、私にもアタリがあった。ゆっくり慎重に上げてくると、今まで釣ったなかで最小サイズが上がってきて皆で大笑い。小さ過ぎで写真も撮らなかった。

初挑戦のお客さんが本命3匹キャッチ

この後、お客さんにはアタリがあるのだが、私はロッドを替えてみたりジグを替えてみてもアタリがない。今回人生70年を迎えるお客さんが、初挑戦で3匹釣り上げたので良しとしよう。

狙い通りの1匹にしてやったりのお客さん(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本憲史)

2025年の初釣りが天候に恵まれ、富士山を見ながらできたことに感謝しつつ、来週も出船できることを祈りたい。

ブランド魚にふさわしい美しい魚体(提供:週刊つりニュース中部版APC・山本憲史)

<週刊つりニュース中部版APC・山本憲史/TSURINEWS編>

 この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年2月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪市立美術館で「ゴッホ展」 展覧会サポーター松下洸平さん来館

    OSAKA STYLE
  2. 『仮面ライダーガヴ』なんでも屋「はぴぱれ」が尊いチームである理由 推さずにはいられない4人の関係性を解説! 

    アニメイトタイムズ
  3. 料理研究家・桜井奈々、大満足すぎる『コストコ』購入品を紹介「白米すすみまくり!」

    Ameba News
  4. 無免許で車運転 交通違反で発覚 51歳男を現行犯逮捕

    赤穂民報
  5. いざ地元再発見の旅へGO!小野の魅力を巡り豪華賞品もゲット 「だからおのなのか デジタルスタンプラリー」 小野市

    Kiss PRESS
  6. 京都・梅津で満腹の中華定食!軽やかな焼き上がりの餃子「テツノイタ」

    キョウトピ
  7. 暑い日にぴったり!“ぷるん”とひんやりスイーツ作り。くまくんの「ミックスジュースのプリン風」

    saita
  8. 【フォト】藤枝MYFC、徳島ヴォルティスに勝利!岡澤昂星&久富良輔の得点で2-0<J2第22節>

    アットエス
  9. 源泉を自由に“持ち帰り”!?三宮にある『神乃湯温泉源泉場』で本格天然温泉に気軽に触れる♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. だいたひかるの夫、説明会で驚いた園のカリキュラム「ユニークな園」「とても素晴らしい体験」の声

    Ameba News