Yahoo! JAPAN

【6/30-7/21開催】写真映え必至の“天の川アンブレラスカイ”や約5,000個の風鈴に癒される♪五泉市「夏詣 七夕風鈴祭☆天の川巡り」【新潟県の夏祭り特集2025】

025

【6/30-7/21開催】写真映え必至の“天の川アンブレラスカイ”や約5,000個の風鈴に癒される♪五泉市「夏詣 七夕風鈴祭☆天の川巡り」【新潟県の夏祭り特集2025】

約5,000個の風鈴の音色♪「夏詣 七夕風鈴祭☆天の川巡り」

2025年6月30日(月)~7月21日(月・祝)の期間中、五泉市の「五泉八幡宮」では「夏詣 七夕風鈴祭☆天の川巡り」が開催されます。

画像提供:五泉八幡宮

「五泉八幡宮」では風鈴はもちろん、インスタ映え間違いなしの『天の川アンブレラスカイ』も楽しむことができます♪

約900種類もの日本全国、そして世界の風鈴が音を奏でる♪

このイベントでは「五泉八幡宮」に奉納された一般的なガラスで作られた風鈴に加え、陶器・木製・キャラクターデザインの風鈴といった少し変わったものも鑑賞することができるんです!

画像提供:(一社)五泉市観光協会

その数なんと約5,000個、900種類!日本全国、世界各地の風鈴がそろっています。奏でる音を聴くと涼しく爽やかな気分になれますよ。

写真映え必至の『天の川アンブレラスカイ』!

画像提供:(一社)五泉市観光協会

また、7月末ごろまで、カラフルな傘が幻想的な雰囲気を醸し出す『天の川アンブレラスカイ』も同時に楽しむことができるんです♪写真映え間違いなしですね!

画像提供:五泉八幡宮

期間中の19時~20時30分には風鈴のライトアップが行われるため、昼とはまた違った雰囲気を楽しめるんですよ!

『5000ハチマンマルシェ』も開催!

さらに、7月5日(土)・6日(日)の2日にわたり「5000ハチマンマルシェ」も開催!
※出店店舗などは公式ホームページなどでご確認ください。

画像提供:五泉八幡宮

「五泉八幡宮」へは、車で向かう場合は磐越自動車道「安田IC」より約10分、電車で向かう場合はJR磐越西線「北五泉駅」で下車後 徒歩で約15分で行くことができます。

また、『5000ハチマンマルシェ』の当日は「ラポルテ五泉」さんよりシャトルバスの運行が予定されています(2日間限定)。 
※詳しくは公式インスタグラムなどでご確認ください。

風鈴の奏でる音や色鮮やかな景色に触れて、夏の訪れを感じてみてはいかがでしょうか♪

「新潟県 夏祭り特集」はこちら!

025では、新潟県内の夏祭りをエリアごとにピックアップした特集ページを公開中!

↓お近くで開催される夏祭りをチェックして、お出かけしてみてはいかがでしょうか♪

イベント情報

■イベントの名前
夏詣 七夕風鈴祭☆天の川巡り

■会場
五泉八幡宮

■住所
五泉市宮町5-45

■開催期間
2025年6月30日(月)~7月21日(月・祝)
9:00~20:30

[5000ハチマンマルシェ]
2025年7月5日(土)・6日(日) 
9:00~16:00

■ライトアップ期間
2025年6月30日(月)~7月21日(月・祝)

■ライトアップ時間
19:00~20:30

■駐車場
八幡宮第1・2駐車場:約70台
臨時駐車場:約200台
※ハチマンマルシェの期間中は「ラポルテ五泉」からシャトルバスを運行予定
※ハチマンマルシェの期間内は第1駐車場の利用はできません。

■電話番号
0250-42-3220(五泉八幡宮)

■インスタグラム
https://www.instagram.com/niigata_gosenhachimanguu/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【世界限定5台】“走るアート”が誕生!ピカソとカトーモーターの魂が融合した記念キャンピングカー「Pablo(パブロ)」が初披露

    CAM-CAR
  2. アクアパーク品川、ドルフィンパフォーマンス会場がリニューアル 入館料は値上げ

    あとなびマガジン
  3. 花火と世界の魚グルメで夏満喫!和歌山マリーナシティでイベント開催

    PrettyOnline
  4. 落語家・桂二葉が地元・大阪で独演会を開催 対談ゲストで藤山直美が出演

    SPICE
  5. 伊礼彼方、音月 桂、夏子、伊達 暁、浅野雅博らが出演 『スリー・キングダムス Three Kingdoms』全キャストが決定

    SPICE
  6. 舞台『サイボーグ009』の第二弾、『サイボーグ009 -13番目の追跡者-』の上演が決定

    SPICE
  7. DREAMS COME TRUE 、大阪・関西万博開催記念 『ドリカムと夏祭り2025』”ここからだ!”in万博記念公園、出演タイムテーブル発表

    SPICE
  8. 【新潟県内初】25mダブル連結トラックの共同輸送が始動 朝日物流・ブルボン・岩塚製菓が連携  効率化と脱炭素目指す新たな物流モデル(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  9. バンドが終わるかもしれなかった冬眠期間と前言撤回。13ヶ月ぶりのワンマンライブでBBHFとファンが作った無二の空間

    SPICE
  10. えるの(成人男性三人組)に初インタビュー ハイトーンボイスに魅了されたこれまでの歩みと初ワンマンの意気込みを語る

    SPICE