Yahoo! JAPAN

PTA役員、オススメです![10年ぶりに出産しました#290]

たまひよONLINE

お掃除を後回しにしているマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は現在幼稚園の年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

ちょうど1年ほど前に、幼稚園のPTA役員を引き受けたお話を投稿しました。

元々知り合いゼロで入園し、コロナ禍で休園や登園自粛の期間もあり、参観日なども中止され、おまけに地蔵な次女だったため私の交友関係も狭く、20人弱の新年度役員メンバーの中に仲の良いママ友はいませんでした。
子どもが同じクラスであいさつをしたことがある人が数名、送迎時に見かけるけど名前もクラスも知らない人が数名、ほとんどの人ははじめましてだったのです。

そんな中、2・3月はコロナの影響で登園自粛となり、引継ぎもバタバタ。人が大勢集まることがNGで定例会も開催できず、でも新年度に向けて活動を始めなければいけなくて、みんなで力を合わせてなんとか頑張りましたよ~!

そのおかげで今まで話したことがなかった人とも仲良くなれたし、子どものお友だちつながりだけでなく親同士のつながりもできたので、役員を引き受けて本当に良かったと思っています。
基本的にみんな同じ小学校へ入学するため、上の子がいる人に小学校の様子を聞けるのもすごく助かりました♪
子どもの学年や性別が違うと関わることが少ないから、役員活動を通じて知り合うことができて良かったです。

先日PTAとしての大きなイベントを終えたので、あとは来年度への引継ぎや卒園・進級に向けての準備がメインとなりました。
まだ任期は終えていませんが、「私たちめっちゃ頑張ったよね!終わったらパーッと打ち上げ行こうね!」なんて話をもうしているんですよ(笑)。

PTA役員は無償のボランティアだし、大変なことももちろん多いですが、その分得られるものもすごく多いと思います。
もし声をかけられて迷っている方がいたら、ぜひ引き受けてみてほしいです♪

[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は現在幼稚園の年長さん!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」

    赤穂民報
  2. 生活者と企業をつなぐ架け橋であり続ける。データ分析を超えた価値提供への挑戦【東京都千代田区】

    ローカリティ!
  3. 【頑張って改革したのに5度の暗殺未遂】最後の爆弾で命を落としたロシア皇帝

    草の実堂
  4. 昭和と平成の仙台の街並みを定点撮影で比較。今昔写真を見比べ、地元の歴史を「地元学」で学ぶ【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  5. 【動画】中座くいだおれビルに「よしもと道頓堀シアター」 こけら落とし公演など発表

    OSAKA STYLE
  6. 【話題】セブンの「もちづきさん」コラボを深夜にドカ食いした結果! もっとも “至れる” のはコレ

    ロケットニュース24
  7. 交流ステーション「和束の郷」でスタートする「鷲峰山トンネル 開通記念カレー」を食べてきた!抹茶ぜんざいも美味【京都府和束町】

    ALCO宇治・城陽
  8. 【滋賀】梅まつり開催!開苑40周年の和菓子店「叶 匠壽庵」梅林にて

    PrettyOnline
  9. 【食べ放題】北海道産海鮮&しゃぶしゃぶが「大人3999円(税抜)〜」ってコスパ良すぎ!24種の「台湾飲茶」も味わえちゃうよ!

    ウレぴあ総研
  10. 冬の盆踊りに200人超 久米正雄作「鎌倉音頭」も

    タウンニュース