Yahoo! JAPAN

【動画】「大阪・光の饗宴開宴式」で御堂筋イルミネーション点灯 一夜限りの歩行者天国に

OSAKA

、「大阪・光の饗宴2025」開宴式

 大阪・御堂筋で11月3日、「大阪・光の饗宴2025」開宴式が開催された。

「大阪・光の饗宴2025」開宴式に多くの人が来場

イルミネーションで輝く御堂筋を歩行者に開放

 万博特別点灯として、4月9日から実施されている「御堂筋イルミネーション2025」の一部区間(淀屋橋交差点~船場中央3交差点)が歩行者に開放され、非日常感あふれる光景を多くの来場者が楽しんだ。

OSAKA光のルネサンス(昨年開催時の様子)

 「大阪・光の饗宴2025」は、コアプログラムである「御堂筋イルミネーション2025」(4月9日~12月31日)と「OSAKA光のルネサンス2025」(12月14日~25日)を中心に、大阪府各地で展開されるエリアプログラムで構成される。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 旨辛がクセになる!「エスサワダ」発の麻辣湯専門店が梅田にオープン

    PrettyOnline
  2. ひと塗りで2025年っぽくなる。ドラッグストアで買えるアイシャドウ5選

    4MEEE
  3. 歌声でつなぐ30年 「コーラス百合」記念コンサート 23日に名張で

    伊賀タウン情報YOU
  4. 眠っている「手ぬぐい」の“気分が上がる”使い方「かわいい!」「簡単」「明日からやってみる」

    saita
  5. これ1枚でコーデ悩みゼロ!AMERICAN HOLICの「重ね着してもかわいい大人ワンピ」が着回し自在♪

    ウレぴあ総研
  6. たった10分で輝きが戻る!「キッチン引き出し」の“埃や油のベタつき”を清潔ピカピカにする掃除術

    saita
  7. 【大掃除から日常掃除へ】コメリが年末向け掃除グッズを紹介 こまめな掃除習慣への変化に対応した商品展開

    にいがた経済新聞
  8. 明治大学・大志田秀次監督ロングインタビュー 「4年になったら8区をやると決めていた」~箱根駅伝への道~

    文化放送
  9. 難読名字「綴喜」=京都府に約10人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  10. 明治大学・大志田秀次監督ロングインタビュー 「大学2年の時はマネージャーをやりながら練習していた」~箱根駅伝への道~

    文化放送