Yahoo! JAPAN

【沖のルアー釣果速報】マゴチゲームで65cm超の特大サイズ浮上!(愛知)

TSURINEWS

ナイスマゴチ連発(提供:ブルーヘイズ)

愛知エリアの沖のルアー釣果速報が入った。マゴチ狙いでは65cm超の特大サイズが浮上し、連発ヒットやダブルヒットで船上は大盛り上がり。タイラバ&ジギングではサワラやマダイの好時合いを捉え、青物やキジハタも土産に加わった。

オールレイド

愛知県常滑市にある苅谷港出船のオールレイドでは14日、チャーター便で出船。プランは「青物がダメならマゴチ・シーバス・タコ狙い!」という柔軟スタイル。まずは青物を探るも雰囲気がなく、早々にマゴチ狙いへシフト。しかし、風が強く苦戦を強いられる展開に。それでもテクニックで攻略し、見事60cmUPのマーゴン(大型マゴチ)をキャッチ!さらに、どデカいタケノコメバルもヒットさせ、ナイスファイトを繰り広げたのち無事にランディング。

マゴチ狙いで確保(提供:オールレイド)

TOPGUN衣浦

愛知県碧南市衣浦マリーナのTOPGUN衣浦では8日、タイラバでマダイが好釣果。TOPGUN名古屋では7日、マゴチ&キジハタ便で出船。マゴチを探すも渋い状況。キジハタに狙いを定めるとラストに52.5cmが登場。

52.5cmキジハタ登場(提供:TOPGUN衣浦)

エデン

愛知県弥富市鍋田避難港の名古屋港シーバスガイド船エデンでは9日、ふらっとマゴチ大会も後半戦に突入。朝からサイズ更新を狙って出船。ランガンし、ラストポイントでプチラッシュ。ダブルヒットや連発ヒットもあり、サイズ更新に成功。

マゴチキャッチ(提供:エデン)

釣り船レンタルショップ・キャプテンズ

愛知県西尾市寺部港の釣り船レンタルショップ・キャプテンズでは8日、タイラバでマダイが絶好調の他、マゴチやホウボウ、ヒラメなども。島周りではアオリイカや根魚が好反応。良型のキジハタやタケノコメバルも。さらに梶島周辺はキスが急増。予約受付中。

多彩にヒット(提供:釣り船レンタルショップ・キャプテンズ)

ブルードラゴン

愛知県南知多町・片名漁港から出船しているブルードラゴンでは9日、ジギング便の青物狙いで出船。サワラ、大ワラサの時合いを捉えヒットを連発。バラシに苦戦しながらもハマチやマダイも上がり、メタルジグにタコもヒット。

青物キャッチ(提供:ブルードラゴン)

第十二まとばや丸

愛知県・南知多町師崎の第十二まとばや丸では7日、キロサイズのマダコ中心にコンスタントにヒット。最大2.4kg。午後便のジギングは9日、トロサワラや青物、タイラバでマダイやキジハタがヒット。

キロサイズヒット(提供:第十二まとばや丸)

海正丸

愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では7日、エンジン載せ替え後の初出船。青物&タイラバ便でサワラの時合いにハマり、カッターを食らいながらも好調に釣れ上がった他、60cmUPのマダイや大型のオオニベ交じりで好釣果。午後便やタコ便も予約受付中。

良型サワラゲット(提供:海正丸)

ブルーヘイズ

愛知県知多市のブルーヘイズでは7日、エントリーマーゴン狩りで出船。ついに65cmオーバーをキャッチ。同行者もナイスマゴチをしっかり連発。伊勢湾スプリングマゴチカップも終盤。

ナイスマゴチ連発(提供:ブルーヘイズ)

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年6月20日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人気のフォトスポット「城町アンブレラスカイプロジェクト」晴れの日はもちろん雨の日もオススメ【9月6日まで】群馬県館林市

    タウンぐんま
  2. 光の切り絵と音楽の体験型アート「光の切り絵ナイトウォーク」幻想的な空間を楽しんで【群馬県利根郡みなかみ町】

    タウンぐんま
  3. 関東では貴重な床もみじを拝観できる「夏の床もみじ特別公開」風鈴まつり同時開催【9月23日まで】群馬県桐生市

    タウンぐんま
  4. 平均最高気温25度!涼しい高原でラベンダーを楽しもう「たんばらラベンダーパーク」【8月24日まで】群馬県沼田市

    タウンぐんま
  5. 川遊びができるイベント「キミの夏2025」SUP体験、カブトムシ採り体験、どろだんご作りが人気【7月13日】群馬県桐生市

    タウンぐんま
  6. 家族で楽しめる夏イベント「OYAKO NATU FES」ワークショップコーナーが人気【7月26日】群馬県桐生市

    タウンぐんま
  7. 急坂を山車が駆け上がる「新田坂駆け上がり」が見どころ「鬼石夏祭り」【7月12・13日】群馬県藤岡市

    タウンぐんま
  8. ひまわり畑で行う花祭り「さかいひまわりフェスタ」宝探しやひまわり摘み、スタンプラリーを楽しもう【7月20日】群馬県伊勢崎市

    タウンぐんま
  9. 西野カナが「THE FIRST TAKE」に初登場 「会いたくて 会いたくて」を一発撮りパフォーマンス【コメントあり】

    SPICE
  10. 『ダンダダン』第2期 モモ役・若山詩音さんインタビュー|叫んで、戦って、拓かれていく“声優としての新境地”

    アニメイトタイムズ