Yahoo! JAPAN

JR北海道が「鬼滅の刃」タイアップキャンペーンを開催! スタンプラリーやラッピング列車、フリーパスも登場

鉄道チャンネル

札幌~旭川間を走る「特急カムイ」

JR北海道が劇場版『「鬼滅の刃」無限城編』の公開(7月18日)を記念し、アニメ「鬼滅の刃」とのタイアップキャンペーン「全集中で北海道を駆け巡れ!」を実施します。道内10駅でのスタンプラリーや、キャラクターによる特別アナウンス付きのラッピング列車運行、さらには限定デザインの特別きっぷ販売など、ファンには見逃せない企画が目白押しです!

「鬼殺隊を探せ!」スタンプラリーで限定グッズが当たる

道内10駅(小樽、手稲、札幌、新千歳空港、岩見沢、旭川、函館、新函館北斗、帯広、釧路)に設置された鬼殺隊隊員のキャラクタースタンプを集めると、達成した駅の数に応じて、ここでしか手に入らないオリジナルコラボグッズが抽選で合計300名にプレゼントされます。

全駅達成者にはJR駅フォトパネルデザインのアクリルスタンド10体セット、6駅達成者にはJR北海道描き下ろしイラストデザインのTシャツとパスケース、4駅達成者には同描き下ろしイラスト缶バッジ4個セットが当たります。また、各駅に等身大フォトパネルが設置され、スタンプを集めながら記念撮影も楽しめます。

特急主要駅では「鬼滅の刃」特別装飾も楽しめる!

旭川、函館、新得、帯広、釧路の特急主要各駅で「鬼滅の刃」のキャラクターの特別装飾が施され、スタンプラリーを盛り上げます。なかでも新得駅は、列車に乗らないと見ることができないホームでの特別装飾を楽しめるとのこと。実施期間は6月18日から10月13日までの予定で、6月中旬から順次装飾が進められます。

ファン必見!「鬼滅の刃」ラッピング列車が北海道を走る

期間限定で、789系1000代(カムイ編成)1編成を鬼滅の刃のキャラクターがデザインされたラッピング列車として運行。運行初日となる7月12日には、臨時特急列車「鬼滅の刃」号として札幌~室蘭間を往復運行します。臨時列車は往復で柄が異なるオリジナルヘッドレストカバーが全座席に装飾され、乗車した方にプレゼントされます。

特急「とかち」「おおぞら」でキャラクターアナウンスを実施

スタンプラリーでの道内周遊をさらに楽しむために、特急「とかち」および「おおぞら」の全編成で、7月18日から10月13日まで、キャラクター音声による車内アナウンスを実施。南千歳~釧路間で放送され、車内にはプロモーション告知ポスターも貼付されます。放送実施期間は7月18日から10月13日までの予定です。

えきねっとで「鬼殺隊フリーパス」を限定販売

スタンプラリー攻略にも最適な特別フリーパス「鬼殺隊フリーパス」が「えきねっと」限定で数量限定販売されます。「鬼滅の刃」ファン垂涎のグッズ付きの商品です。フリーパスは7日間有効で、JR北海道内の在来線特急・普通列車の普通車自由席が乗り降り自由となります。さらに、普通車指定席も6回まで利用可能です。発売価格は3万5,000円で、発売期間は7月14日5:00から10月7日まで。予定枚数に達し次第終了となります。購入は「えきねっと」サイトから。使用済みのフリーパスを郵送すると、JR北海道コラボ描き下ろしイラストアクリルスタンドセットをGETできます。

記念に集めたい!限定デザインの入場券セット

鬼滅の刃とのタイアップを記念した10駅分のオリジナル記念入場券と、JR北海道コラボ描き下ろしイラストを使用したA4サイズのクリアポスターのセットが、JRE MALL限定で数量限定発売されます。ここでしか手に入らない限定セットです。発売価格は1セット5,000円で、8月1日10:00から発売開始。予定枚数に達し次第終了となります。購入は一人3セットまで、入場券の有効期間は10月13日です。

「鬼滅の刃」の世界観を楽しみながら北海道を周遊できる企画が盛りだくさんです。今年の夏はJR北海道に乗って、北海道の地で「鬼滅の刃」の世界を体験してみてはいかがでしょうか。

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

(画像:JR北海道)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【クマ目撃情報】新潟県魚沼市西名新田の道路を横断 小出署が注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  2. <生涯アウェー>義両親と同居すると何がイヤ?過干渉が始まり、生活が筒抜け、旦那が退化していく…

    ママスタセレクト
  3. 暖かくなったのでこたつを片付けようとしたら、大型犬と猫が文句を言いに来て…まさかの抗議と可愛い結末が5万再生「満員御礼w」「ムリだよね」

    わんちゃんホンポ
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表

    おたくま経済新聞
  5. ワイヤとビーズで造形 カラフルな動物作品 23日から伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  6. 藤あや子、ワンプレートにぎっしり並べた手料理を公開「おいしそう」「食べたい」の声

    Ameba News
  7. 患者に寄り添う心学ぶ 県立釜石病院で看護体験 命に向き合う中高生、やりがい実感

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  8. 【岡山の古墳】「牛窓オリーブ園」で古墳めぐり!?あら、こんなところに石室が♪(瀬戸内市)

    岡山観光WEB
  9. 【北九州・若松ドライブ】1000円サーモンいくら丼&絶景カフェで春を満喫する週末プチトリップ!

    行こう住もう
  10. タクフェス第13弾『くちづけ』金田明夫・宅間孝行のオリジナルメンバーでの最後の上演が決定 

    SPICE