Yahoo! JAPAN

フルーチェアイスの作り方♪ 簡単ステップでお子さんでもおいしく

macaroni

フルーチェアイスの作り方♪ 簡単ステップでお子さんでもおいしく

冷やすだけ♪ フルーチェアイスの作り方

「フルーチェ」を使う、簡単でおいしいアイスの作り方を紹介します。今回はパッケージに記載されている分量で作っていきますよ。爽やかでクリーミーなおいしさは、さすがフルーチェ♪

生クリームやヨーグルトをプラスしてコクを出したり、アイスキャンディーにしたりとアレンジも楽しめます。気軽に手に入るフルーチェでおやつ時間を楽しみましょう!

材料(4人分)

フルーチェ:1袋(200g)

冷たい牛乳:200cc

写真はマンゴーですが、お好きな種類で作りましょう♪

作るときのコツ

フルーチェは牛乳のカルシウムによってとろみがつくので、「種類別牛乳」使いましょう!

いろいろな形の製氷皿やカップを使えばもっと楽しく作れます。

アイスキャンディー型で冷やせば手持ちで食べられて便利ですね。

作り方

フルーチェを作る。

ボウルにフルーチェを入れます。

冷たい牛乳を加えて、とろみがつくまで混ぜます。

凍らせる。

製氷皿に入れます。

冷凍庫で凍らせればできあがり。

フルーチェアイスをさらにアレンジしてみましょう。シャリシャリ食感のフルーチェとサクサク食感のクッキーのコラボレーションが楽しいですよ。クッキーは市販の物でOK。混ぜるだけで完成するので、とってもお手軽ですね。

超簡単に作れるフルーチェアイスはアレンジ無限!

フルーチェは凍らせることによって、なめらかな口あたりのよいアイスになります。生クリーム・ヨーグルト・カットフルーツなどを組み合わせて、アレンジレシピを探求するのも楽しいですよ。

アイス以外にもアイデア次第でいろんなスイーツに変身する「フルーチェ」。お子さんと一緒にスイーツ作りに挑戦してみませんか。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:mezamashicook(管理栄養士、トマト愛好家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【コンテナ生活】普通の大学生がサーカスに入団して2年目 → 衝撃の後輩が入団してきたでござる / 木下サーカスの思い出:第5回

    ロケットニュース24
  2. 【推しポテ】ポテトに詳しい娘イチオシのポテト屋さんに、娘と一緒に行ってみたら… / カンバ通信:第406回

    ロケットニュース24
  3. ハーゲンダッツ「玉露」と「グリーンティー」を食べ比べたら、凄まじくレベルの低いところで驚愕した

    ロケットニュース24
  4. ポケパーク カントーってどんな場所?2026年春よみうりランドにオープン!チケットは秋から販売

    攻略大百科
  5. 173cmの早稲田大学2年・島内エミリアさんが日本代表に!「世界大会でもグランプリを狙っていきたい」

    WWSチャンネル
  6. 【ポケモンGO】ポケモンプレゼンツ内でキョダイマックスジャーニータイムチャレンジを受け取れるプロモーションコード配布!

    攻略大百科
  7. 【ポケモンSV】着せ替えアイテム「ジャージセットアップ」がプレゼント!|シリアルコードを紹介【スカーレット・バイオレット】

    攻略大百科
  8. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】

    攻略大百科
  9. 中国コンビニの「レジ袋」がメチャカワなので各自どうにかゲットしてぇー!! もはやレジ袋じゃなくてバッグぅー!!

    ロケットニュース24
  10. 【動画】土屋太鳳さん出演「どうとんぼり神座」新CM公開

    OSAKA STYLE