Yahoo! JAPAN

函館・大間まぐろきっぷで本州最北端へ! 函館発で津軽海峡を渡る日帰りクルーズ旅 、8/19(火)から販売開始(北海道・青森県)

鉄道チャンネル

函館を拠点に、本州最北端の地・青森県大間町で絶品のまぐろを堪能できる日帰りクルーズ旅行商品『函館・大間まぐろきっぷ』をご存知ですか?

このきっぷは、津軽海峡フェリーの往復乗船券に、大間ならではの特別なまぐろの昼食券やお土産の割引券などをセットにしたものです。片道約90分の船旅でイルカが回遊する豊かな津軽海峡の景色を楽しむことができるほか、約3時間の滞在中に大間の魅力を凝縮した旅を体験できます。津軽海峡を渡る特別な旅で、心と胃袋を満たしてみてはいかがでしょうか。

販売期間は2025年6月20日~7月31日(終了)、8月19日~11月28日(※土日祝日を除く)。旅行商品予約・購入サイト「KKDAY」にて、利用日の5日前までに申込が必要です。

津軽海峡フェリー(イメージ)

まぐろの昼食から特別参拝まで!特典

この旅行商品には大間での滞在をより楽しむための特典が含まれています。

●大間まぐろの特別な昼食券:参加飲食店3店舗の中から1店舗を選んで利用できます。

●大間土産10%OFF券:提携する土産物店3店舗で使える割引券です。

●本州最北端大間崎到着証明書引換券:旅の記念として人気の「本州最北端大間崎到着証明書」と引き換えることができます。

●媽祖様拝殿の特別公開:プラン催行日には、通常非公開の大間稲荷神社の「媽祖様」の拝殿が特別に開放され、航海安全などを祈願する貴重な参拝が可能です。

媽祖様(イメージ)

昼食券で選べる食事処と、お土産店

参加飲食店は青森県下北郡大間町の「浜寿司」「福寿司」「魚喰いの大間んぞく」の3店舗。1店舗を選び、「大間まぐろの特別な昼食券」を利用してみましょう。

浜寿司(イメージ)
福寿司(イメージ)
魚喰いの大間んぞく(イメージ)

お土産10%OFF券は、フェリーターミナル内にある「SEAちゃん大間店」のほか、「大間観光土産センター」「土門商店」で利用可能です。これらのお店では、新鮮な海産物をはじめとした大間ならではのお土産を購入できます。

「函館・大間まぐろきっぷ」概要

この旅行商品の価格は大人一人8,888円(税込)で、子ども料金の設定はありません。

販売期間は、2025年8月19日(火)から11月28日(金)まで(※土日祝日を除く)。
購入は、利用日の5日前までに旅行商品予約サイト「KKDAY」からオンラインで行う必要があります。

津軽海峡フェリーの往復乗船券引換券、特別な昼食券、お土産10%OFF券、本州最北端大間崎到着証明書引換券が含まれています。

函館観光の新たな選択肢として、少し足を延ばして本州最北端の絶品まぐろを味わう日帰りクルーズを楽しんでみてはいかがでしょうか。

(画像:一般社団法人函館国際観光コンベンション協会)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年度版】ルール改正後の富士山に登ってきた! 登頂までのドキュメント

    ロケットニュース24
  2. 坂道シリーズ3グループ、<新参者 二〇二五>詳細&キービジュアル公開!

    Pop’n’Roll
  3. かぶせ茶の灰の釉薬もなかなか、11月の「萬古焼とお茶を楽しむ会」準備着々

    YOUよっかいち
  4. 【2025年秋】トレンド感たっぷりのやつ。超いい女見えする最新ネイル

    4MEEE
  5. 声優・浦和希さん、『ブルーロック』『桃源暗鬼』『悪魔執事と黒い猫』『全修。』『多数欠』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 西村宏堂氏講演会「自分らしく生きる勇気」400人受付中

    赤穂民報
  7. 三之丞(板垣李光人)のモデル・小泉藤三郎は父もキレる放蕩息子だった『ばけばけ』

    草の実堂
  8. Da-iCE、SKY-HI、櫻坂46、「COUNTDOWN JAPAN 25/26」12/27初日に出演決定!

    WWSチャンネル
  9. デニーズ裏メニュー「デニーズカレー(440円)」が超最高! ジャンバラヤより154円安くてウマイ!! 注文方法はこちら

    ロケットニュース24
  10. 琉球風水志シウマが教える!運動会シーズン 勝負運を上げるナンバー&フード

    OKITIVE